日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換しました。

    マイナー後のイルミ付き車輌です。 今回取り付けるホーンはミツバのアリーナⅡです。 前車NOTEからのお下がりです。 グリルのターンファスナークリップを外す為にイルミの目くらカバーを取り外します。 みんな知ってる事ですが、穴からターンファスナークリップをマイナスドライバーで45度回します。 NV35 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2017年11月6日 19:56 ★しゅうじ★さん
  • ヒューズボックスより電源取出し

    グローブボックスを取り外すと、左奥にヒューズボックスがあります。 アクセサリ電源はシガーライターから取るのがお約束ですね。 矢印の15Aが該当のヒューズです。 今回はエーモン製のヒューズ電源を使いました。 2股になっていて、2個の電装品を繋げられます。 ヒューズを外して交換します。 この時、プラ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2019年8月27日 06:49 RAICESさん
  • 【ネタ】電源取り出し用のヒューズの作成

    ヒューズから電源を取る時に、既製品のヒューズを使っていましたが、ちょっとお高いので、、、 ちょっとの手間で自分で作れます。 左側 既製品 右側 手作り まずはヒューズを用意して、配線を繋げるためにプラスチックの部分を一部切り落とします。金属製のツメをカシメている丸ポチの部分は切り落 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2014年12月7日 13:51 TECHNITUNED βさん
  • お気楽! 走行充電システム。 その一

    サブバッテリーって皆さんどうしてるのかな? 電気の話なので色々とありましょ〜が、私の車のお気楽走行充電紹介します。 先ず前提条件になりますが、私で分かる事で、 1、バッテリーは充電時に水素を発生する。(車室内での充電注意!!) 2、バッテリーの充電電流は概ね0.1C (110D26Lの標準 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年11月26日 15:34 TECHNITUNED βさん
  • フットライト取り付け

    cobとスイッチが余っているので使い道を考えた結果、フットランプを付けました。 ルームランプから引っ張った線が太かったのでニチフの圧接形中継コネクタとギボシの混合接続・・・ 真ん中のルームランプからドア連動電源を取り出し。赤が常時電源で、白がドア連動のマイナスみたいです。初め白から電源引っ張って、 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年10月8日 17:01 appledazeさん
  • ソーラーパネル取り付け

    イレクターパイプを使ってソーラーパネルを取り付けます。最初はパイプに穴を開けて、ゴム足とM8のボルトで個定。 前はスリーのキャリアをつけていたので、L型の金型で個定します。キャリアを併用したかったのでこの方法しかありませんでした。 キャリアの後ろに1m10cmのパイプを固定できました。NV350は ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年3月8日 22:24 Kisa350さん
  • スライドドア・ウェルカムライト装着

    数ヶ月前の夜に母親が後部座席に乗る際にステップの位置を勘違いしたのか足が上がらなかったのかわかりませんが足を乗せ損なってツマづいた事がありました。 足腰はまだ丈夫な方なので大事には至りませんでしたがまさかの出来事にビックリしたので少しでも危険を排除しようと。 なので、まずはステップの位置がわかるよ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年11月10日 13:35 Pakaさん
  • アンサーバックサイレン取り付け報告動画あり

    ちょっと前に取り付けたアンサーバックサイレン、アップしてみました。 はじめはドアロックの信号の配線にスピーカーを直接くっつけりゃいいやと思っておりましたがみん友さんからアドバイスを頂き、リレーが 必要と判りました。 それで購入したものがコチラです。 オサムちゃん本当に有難う御座いました!! 取 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年7月9日 21:27 えるぐぐさん
  • ホーン交換

    キャラバンの純正ホーンは原付バイクよりも劣るような蚊の鳴くような情けない音です。 高速道路では聞こえないので危険回避には役立たず交換は必須だと思います。 今回装着するのはPIAAスポーツホーンです。 高音・中音・低音の組合せで好みの音にできます。 そこで高音と中音を選択しました。スポーツカーのよ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年6月24日 15:47 CWLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)