フロントガラス付近から飛び石にような「ピキッ」という音が継続的に鳴るのですが(飛び石ではありません)ディーラーに見てもらっても原因が分からずそのままになっています。同じような症状の方はいらっしゃいますでしょか?もしいらっしゃったらどのような対処をしたか教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- サクラ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
異音について - サクラ
異音について
tomosan40 [質問者]
2023/07/13 11:36
-
-
-
-
-
-
-
-
去年9月の納車からダッシュボードとガラスの間から激しく鳴ってますよ。結構派手な音が鳴るので心臓に悪いですよね。
気温が30度を超えると鳴る頻度が増え、10月頃に気温が落ち着いてくると余り鳴らなくなったので、多分ダッシュボードの熱収縮だと思います。去年のディーラーの対応では、ナビ周辺のパネル接手を不織布を貼りました。(そこじゃないって言いましたけど..)
ディーラーにはいろいろあり不信感だらけになっているので。自分で行った対策は、ダッシュとガラスの間に詰め物を固めに入れ、ナビ等を外しダッシュ裏を簡易断熱しました。
以上の対策で、ひどい時は数分ごとにパキパキ鳴ってたのが、10~15分にパキ位まで減ってると思います。慣れただけの可能性もあります。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 サクラ プレミアムインテリアMOPナビ全周囲カメラ(茨城県)
163.7万円(税込)
-
レクサス NX 特別仕様車OVERTRAIL TwinScrollTURB ...(東京都)
659.5万円(税込)
-
トヨタ アイシス Bluetooth 両側パワスラ Bカメラ HID ETC(千葉県)
69.8万円(税込)
-
マツダ CX-8 禁煙 純正10型ナビ 全周囲 ETC 半革席(宮城県)
399.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
