日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ウィンカーが勝手にクリアされる - セレナ

 
イイね!  
ハウス55

ウィンカーが勝手にクリアされる

ハウス55 [質問者] 2025/06/03 14:52

ルキシオンの乗っていますが、右左折時にウィンカーレバーを操作しても 右左折前(対向車待ちで停止中)にウィンカーランプが止まってしまいます。(これが異常動作)
ディーラーでウィンカーアッセンブリーを一度交換したところ 異常動作の回数は低減できましたが 4~5回/週発生しています。
ルキシオンのお乗りの方で 同じ症状が出ている方がいれば 対応方法を教えてください。

<ルキシオンのウィンカー操作>
ちょっと変わっていて ウィンカーレバーを押し切っても ロックされずにウィンカーレバーはニュートラルに戻りますが ウィンカーランプは点滅状態を維持し 右左折完了で点滅終了します。また、進路変更時は ウィンカーレバーを押し切る手前まで動かすと ウィンカーランプは 3回ほど点滅し 自動で点滅終了します。

回答する

新着順古い順

  • 宇摩志阿斯訶備比古遅 コメントID:1717886 2025/07/03 16:50

    ウインカーを出して暫くすると勝手に消えると言う事ですか? ハンドル操作が有ったのか無かったのかで様子は変わります。どちらにせよ故障です。 少しのハンドル操作、ウインカーがキャンセルしない程度。その後ウインカー停止。 舵角センサの不具合の可能性が有ります。 舵角初期学習のやり直しで解決しそうです。 ハンドル操作は一切無いのにウインカー停止。BCMのバクや、スイッチベースの不具合の可能性有り。日産でリプロが無いかです。 ウインカーバルブを社外品に交換していませんか?電流変化でBCMがウインカーを切っていたり、電源監視のCPUなんかも関連しているかも知れません。

  • レイチェル コメントID:1717879 2025/07/03 11:31

    ハンドル交換したらウインカーキャンセル無くなったかも❓ まだ、替えたばかりですが良くなったと思います。

  • レイチェル コメントID:1717565 2025/06/19 16:07

    そんな時も有りますね。 ステアリングを左に少し戻したらキャンセルされる事が多い気がします。

  • いつかは地元へ コメントID:1717284 2025/06/06 11:38

    仕様です。 軽くレバーを触れたときは単発処理になり、3回程度の点滅する。 3回以上の点滅(信号待ちなど)は更にレバーを押し込みます。 ウインカーが、物理的にロックされないのは自動操縦時のレーンチェンジ時にレバーを動かさないためです。 逆にレバーが勝手に動く状態になるのは怖い。 他メーカーもほぼ同じ仕様です。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)