日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

フロントコーナーセンサー - セレナ

 
イイね!  
たいち

フロントコーナーセンサー

たいち [質問者] 2005/01/07 22:04

昨年10月にV-Sを購入してほぼ毎日乗っていますが、未だに
フロントと障害物との距離がつかめません…。

特に、実家の庭に車を出し入れする際、目の前にある狭い道路をはさんだ向かいの家に接触しないか、毎回ひやひやしています。

フロントコーナーセンサーに現在興味を持っているのですが、どなたかつけている方がいらしたら、どの程度使えるものなのか、教えていただけないでしょうか。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:432054 2005/01/07 22:04

    70thⅡ海苔さん、ありがとうございます。

    私の実家でも同程度切り返さないと出し入れができません。
    …旦那に相談してみて、OKが出れば早速一式つけてみたいと
    思います。

  • コメントID:432053 2005/01/07 21:55

    70thⅡ海苔さん、ありがとうございます。消音のON,OFFなんですね。

  • コメントID:432052 2005/01/07 19:37

    私のもバックモニター着いてますが、なにせ車庫の出し入れに最低3回切り返すので、フルでソナー着けました。
    特に後ろのコーナーよくわかりますよ。

    コーナーセンサーのメインスイッチですが、ディラーに聞いたらないそうです。ヒューズも前か後ろのスッテプ下にあるので交換はディラーでお願いしますとのことでした。ACC連動みたいです。ただ、フロント側の消音スイッチはあります。

    停車中に斜め前にバイクがきたらピンピン鳴るので、スイッチで消音にするくらいです。


  • コメントID:432051 2005/01/07 11:14

    教えて下さい。コーナーセンサーを付けて納車を待っています。コーセンサーのメインスイッチはずっとONの状態でも大丈夫ですか?こわれやすいものではないのですか?

  • コメントID:432050 2005/01/07 09:58

    70thⅡ海苔さん、レスありがとうございます。

    現在、バックモニターを活用しているので、リヤ・バックソナーは、もしかしていらないのかな…とも思っていたのですが、やはり一式つけたほうがいいですか?

  • コメントID:432049 2005/01/07 06:31

    私も買って1ヵ月ぐらいでフロントバンパー当てました。
    ショックもなかったのに、フォグもいがんでました。
    早速フロント、リヤ、バックソナー着けました。
     
    家の車庫も出し入れ狭いので助かってます。
    ちょと高いけど修理を考えれば安いですよ。

    あっ!それとインジケーターも忘れずにつけてくださいね。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)