日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • シフトパネル 青LED化

    CYBER STORKのT6.5青LEDを使用。 色は青というより水色といった感じでムラも無くとても綺麗です!!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年3月31日 23:39 hendyさん
  • フォグライトLED化

    今回はフォグライトをLEDに交換したいと思います。というのもフォグのスイッチを入れるとヒューズが飛んでしまって点灯しない状態でしたが3月に車検があるのでそろそろ直さないとマズイので朝から作業に入りました。バルブはamazonで2000円位でした。 最初はバンパーを外すつもりでしたがタイヤハウス内の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月21日 22:05 ウツボリアさん
  • ヘッドライトLED化

    先日自分が購入してから初めての車検がありました。ヘッドライトはHID化されていたのですが念のためハロゲンに戻していました。車検後のタイミングでLEDに交換しました。 HIDも明るくて良かったのですが光が拡散して対向車や前走車が眩しいと迷惑なので再取付はやめておきました。 ハロゲン球を外しそのままポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月20日 10:22 ウツボリアさん
  • ハイビームLED化

    ロービームをLEDにしてからますますハイビームの黄色っぽさが気になってます。ハロゲンで白っぽいものを探していましたがAmazonで1609円のLED球を見つけたのでつい買ってしまいました。 今回のH1のLED球。ハイビームは滅多に使わないので安い物にしました。その後の取り付けでこの安物に苦しめられ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月2日 07:32 ウツボリアさん
  • 自作ledテール

    テールもフーガっぽくしたくて自作してしまいました(笑) 作業画像はありません…(ノД`、) 殻割りをプラスチックカッターでした後、紙やすり(#60,#120,#240,#600,#1200)コンパウンドの順番で磨きました。 赤色にひかるイカリングがオークションにあったので埋め込んだ後に配線を組ん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月28日 18:48 sigureさん
  • ライセンス灯

    ナンバー灯変えましたーヽ(゚∀゚)ノ 正直内容はかなり腐ってるwwwww 内張はがしたらやばいww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月25日 23:29 ☆章太郎さん
  • ナンバー灯LED

    バックランプだけLEDってのに耐えきれず… ナンバー灯って外側のレンズにネジがついててとれるもんだとおもってたらそーでもなく、バックドア内張りを全部剥がさないとナンバー灯にたどり着けないことが判明。しかもバックドアの内張りが全部ピンで止まってるという。これ1本もピン折らないで変えれたらプロですな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月26日 01:38 イサ@さん
  • アイライン その2

    アイラインLED ポジション連動点灯⇒室内からスイッチでON、OFFにしたいので配線をエンジンルームから引き込みの作業。 ひたすらエンジンルーム内覗き込み。 サイドからドア経由で持って来ようとも思いましたが… 運転席足元覗き込みワイヤー(ボンネットオープンのワイヤー)と透明のホース(リアガラスまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月17日 00:14 すっとことも太郎さん
  • LED 第二弾 最終(ダラダラ)

    先日取り付けた「ラジエター照らす側」の配線を繋げました。 一気に半日で出来る事ですが仕事の昼休み合間をぬって…。 これまた結構明るく照らすと思うのですがグリルから見るとそうでもありません(安物なのでしょうがないです)、一応ポジション連動は解消してLEDのみの点灯だと。 全部点灯(フォグランプは元々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月29日 23:06 すっとことも太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)