整備手帳 - AtoZ アミティ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
オイル&フィルター交換
前回いつ交換したっけと見たら ん!? 昨年8月の2万5千kmのしか載せてない! その後も交換した様な気もするのだが、、 昨日までの旅行で4千km以上走ってるので 慌てて交換 オイルフィルターも交換 今回知らない大阪人から勧められて購入した コレ違いがわかると言われたけどホントかな?
難易度
2025年7月6日 12:43 プショークさん -
ボンゴ エンジンオイル&エレメント交換⑤
2025.5.17 エンジンオイル交換 エレメント交換 前回のオイル交換から7ヶ月経過 距離は7,146km走行 ODO : 22,114km 納車から3年5ヶ月
難易度
2025年6月12日 23:02 petite souriさん -
ボンゴ タイヤ交換(冬→夏)2028
2025.5.17 冬タイヤ→夏タイヤ換装 シーズン4期目 ODO 22,114km 納車から3年5ヶ月
難易度
2025年6月12日 22:47 petite souriさん -
デフオイル交換&アシストグリップ取付
昨年デフオイル交換して暫くは良かったけど また左右切って発進するとガリガリいうので 12ヶ月点検がてら交換してもらいました で、助手席にはあるのに 運転席には無いアシストグリップ 助手席のを取付様としたら ら、何と ナットが無い!? 何とただの穴 で、 車屋さんに相談すると ターンナットなら取付出 ...
難易度
2025年5月31日 19:39 プショークさん -
走行充電器冷却ファン取付
2ヶ月前走行中 リチウムイオンバッテリーに交換して どんな感じで充電してるのかなと 見てみると充電器の温度がどんどん上がって 止まると下がるが フル充電し続けてるとまだ寒いのに90度迄あがった 合板に取付てるしコレはちょっと危険ではと不安に で 爺さんの素人考えで 昔のパソコンから取り外したファ ...
難易度
2025年5月1日 13:49 プショークさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
