その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • オーバーホール

    結婚するときに購入したチャリンコです。 今では引越しをしたせいで、平地ではないのでまったくのってません。 そして前も後ろもパンクし、ブレーキ、変速機も動きません。 新しく自転車買うのももったいないので、ワイヤー、変速機、タイヤのチューブ、さびトリを購入し4000円でオーバーホール開始です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月28日 22:04 ひさっち 七さん
  • Norco フロントフォークメンテ その5

    注入したオイルはこちら。 マルゾッキフォークオイルの粘度指定は7.5Wと、なんとも中途半端でなかなか売っていないもの。 ライコランドTOKYOBAY東雲店で見つけた、MOTULのフォークオイルを購入。 1Lで4000円!! 5Wとか10Wなら、もっと安いのがあるのに・・・ オイルレベルは肩部から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月17日 23:37 海幕さん
  • スイングアーム取り外し→クリーニング

    燃料タンクは一応、外しておきました。 作業中に倒したらまた、凹みが増えちゃうので(^^; と思ってたが、外したタンクの上に倒れてまた新たな凹みが増えてしまいました(泣 タンクがもうボコボコですww では、早速スイングアームを外すために作業開始! チャンバーを・・・ 最初に外せばよかった~って感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月11日 20:43 Dstyle33★Rさん
  • RSTサスペンション、メンテナンス

    自転車を引っくり返した時に、 フロントフォークから錆びた水がチョロチョロ~(汗 また、メーカーのHPを見たところ、 内部のバネが錆びによって切断され、 走行中にフロントフォークが取れる(よって前輪が無くなる)事故があったらしい・・・ そこで急遽メンテを始めました。 まずは内部確認。 写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月25日 15:59 ヤンマ~さん
  • フロントフォークOIL交換&ブーツ交換

    中古のブーツは既に腐りかけ。 シールはまだ大丈夫。 メタボ対策として、 フォークオイルを#15に粘度UP&量多目。 (規定量は46-54cc。#10) フロントはとてもレーシーな硬さになったが リアが負けてる。 疲れた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月19日 15:46 きくD4さん
  • 相方CUB110のフォークオイル交換

    自分のCUBと同じ作業で フォークを取り外します。 フォークトップから ピックアップツールを駆使して サークリップを取り外します。 無事に取り外し完了。 キャップ以外の構成は ごく普通のフォークです。 ひっくり返せば フォークオイルが抜けます。 約2万キロ走行で 抜いたオイルは真っ黒です。 必要量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月8日 23:26 すすむ@964さん
  • フロントフォークOH(VTR号)

    VTR号も購入から9年経過し、フロントフォークのシールの劣化により オイル滲みが発生していました。 ショップに持ち込み、フロントフォークのオーバーホールをしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月13日 23:52 ランエコさん
  • アクシス備忘録

    フォークもオーバーホール 作業前、作業後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月24日 10:02 sugaぽんさん
  • ステアリングステムベアリング交換

    フロント周りを分解しているので、ついでにステムベアリングも交換。フロントフォークが付いてない状態だと軽くて楽。 出来上がり。上下のダストシールも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月22日 07:49 oppeyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)