ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ミニ

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • 納車前!モトリタをレストアせよ!の巻。

    ミニの納車が近付いており、今か今かと待ち遠しい今日この頃。 ウッドステアリングを絶対に付けたいと思っており、駄目もとでミニのお店の店長さんに聞いてみたら 「レストアするのが条件だけど、うちにあるヤツを持っていけ」 と、ポンと渡されたそれは、なんとモトリタ! しかも丸穴のではなく珍しい細穴の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月6日 00:25 レームさん
  • ハンドルそろそろリペア

    いつものベランダ仮設ブースにて木部用プライヤーで厚みを付けます。 3回塗りくらいですね スプレーが使い回しなので丁度、材料切れました。 これも以前何かに使ったニススプレー 色はチークにて以前よりも濃いめの配色で仕上げてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 21:49 32太郎さん
  • モトリタ レザーの補修 その2

    ガサガサだったモトリタ リペアに出せば数万円はするようです なんとかDIYで補修してみました このステアリングは 34φなのですがなかなか 補修用 手縫いハンドルカバーで サイズの合うものがありません Amazonで一番小さいやつをとりあえず購入です 【準備物】 ハンドルカバー 編み込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 13:25 玄米3298さん
  • シェアボルトを外そうとした

    今後の作業の為にステアリングシャフトについてるシェアボルトを外すことに このボルト、盗難防止とか素人が触らないようにする為のボルトナットらしいけどDIY派にはすごく困る・・・ 高年式のミニは普通のボルトナットらしい いいなー とりあえず動いたかの確認用にマーキング ナット側も マーキングし終えたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年1月21日 16:48 お試しさん
  • モトリタ レザーの補修 その1

    ミニが納車された時に おとんから譲り受けたこの モトリタステアリング 懐かしさと共に ガサガサボロボロなので 棚に飾ってましたが 補修を試みてみました。 まずは現状確認 親指のかかるところは 擦り切れてボロボロです 縫い目も裂けてしまっています 擦り切れてへたっているところは ウレタンスポンジを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 12:53 玄米3298さん
  • ステアリング革巻き

    MK3純正ステアリング、見た目はかなりカッコいいんだけど、鉄だから冬場は冷たい。よし、これも革巻いてしまおう! そんなわけでφ40用の革をヤフオクで買った。太さは57mm。 巻いてみると、全く届いてません(・・?)測り方が悪かったのかな。届くとこと届かないとこがある。とにかく引っ張って縫い合わせる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月13日 14:53 侍夢兄弟(Jim Broth ...さん
  • ステアリング 革張替え

    数日前までこのステアリング(クラブマン純正 当時物)を装着していました。手に入れた時から革はポロポロ、糸のほつれたところは樹脂系の接着剤で補修されてた(´ω`) でもカッコよかったから、一年くらいその状態で使ってたんだけど、さすがに限界が( ´△`) 革が無くなって下地が見え出した。 樹脂系の接着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月3日 23:48 侍夢兄弟(Jim Broth ...さん
  • モトリタ センターモチーフ

    マウントニーのステアリングにモトリタのセンターモチーフを付ける。 モトリタのセンターモチーフ。 中心のエンブレムの周りのプラスティッキーな部分が、気に食わない。しかもエンブレムが出っ張っていて、これも気に食わない。 そこで、ちょっと加工。 まずエンブレムの径で真ん中に穴を開ける。28㎜のホールソウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月12日 22:41 タケ2さん
  • ステアリングシャフトのガタ

    ステアリングシャフトにガタがで始めた。 ステアリングを切った時の遊びではなく、単にシャフトにガタがある。 これはインナーシャフトとアウターシャフトの間に入っているプラ製のスペーサーが、抜けたり割れたりした場合の症状。 まず、ステアリングの取り外し。 続いてウィンカーキャンセラーの取り外し。 これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 20:09 タケ2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)