スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ハンドブレーキカバー自作

    いつものごとく出来上がり写真だけで申し訳ない。 うちの車はブラックレザー仕様ですがサイドブレーキレバーだけが樹脂なんです、気にしていたんですが、嫁がなぜここだけゴムなん?と聞いてきたんです、お互いに違和感あったんですね。ほんだら(関西弁)つくろかと作りました。 ノブとブーツ共に革で、ちなみにノブは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月13日 16:26 ロールロールさん
  • 鍵穴かくし

    先輩の方々の整備手帳を拝見し私も真似してみました。じゃーん完成~ 樹脂制作第二段!!  すみません、またまた工程がありません、 シリコンで型とって樹脂にネオジムマグネット埋め込んで表面塗装して・・・  ネオジム磁石は必ず表面に出ないようにします、なぜかというと、雨でさびます、つられてステンレスの鍵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月20日 21:02 ロールロールさん
  • シートベルトキャンセラー

    助手席に重い荷物を置いた時用に、 シートベルトキャンセラーを 自作しました。 3mm厚のアルミバーを使用し ひたすらヤスリで削るだけ^ ^ 一時間ほどで、完成しました。 アルミは加工が楽でイイですね^ ^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月15日 09:49 skei49さん
  • ミニオーナメント サテンホワイトパール

    最初はオーナメント裏側の粘着剤を指先でこすり落とします。 次にオーナメント裏側の塗装を剥がします。 350番、600番、1000番の順に サンドペーパーを使いましたが、塗装が薄いので2個目は1000番だけで廻す様に擦りました。 塗装が剥がれたら極細コンパウンドで磨きましす。 オーナメントが小さい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月26日 16:09 Akihikoさん
  • 続 オリジナルマット

    前回のマット製作に続き全席のドリンクホルダーなど埃が溜まりそう な所のマットを併せて製作。 マスキングテープで型取りしマットへ転写。 切り抜いたらほつれ防止で縁を溶かして完成。 良い感じに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月15日 15:57 you0514さん
  • ナンバーベースのグロスブラック化

    グロスブラック化計画、第3弾です 今度はナンバーベースをグロスブラック化してみました♪ Before → After はこんな感じです (^_^)v ナンバーベースは、純正からカーメイトのLS366、LUXIS ナンバーベース R2000 に交換しています http://minkara.car ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2013年6月8日 22:30 YA100さん
  • ホイールセンターキャップの加工

    みなさんのを参考にセンターキャップにシールを貼り付けました。 シールといっても金属のプレートに付いてます 夏タイヤを履く少し前に思い立ち、急いで作業です!コレといい、コーティングといい、もっと早く考えておけばいいのに(¬л¬) というのは自分でもよくわかってます。 準備したのは恐らく父が買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 23:23 りょ―ちんさん
  • スバル 3ボタン DAT17 ジャックナイフ型キーレス加工

    これが車購入時に付いてくるカギです。 同じモノが2個あります。 そのうち、僕が常備する1個を、ジャックナイフ型に加工します。 あ、その前に、事前にこの画像をカギ購入先に見てもらったところ、元々 付いているキーブレード(カギ溝がある部分)が合わないということで取り替えてもらい、さらに、キーカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月25日 22:31 kkoさん
  • 車載・空気清浄機設置

    車内にも空気清浄機をと、購入したのですが置く場所と電源に四苦八苦、 その顛末を報告します。 まずは、助手席グローブボックス下の奥へ設置、電源はあまり食わないようなので、ナビ電源部から拝借しました。 あんのじょう、トップヘビーの製品は転がります。 そこで、熟考一週間、の結果です。 ドアのペットボトル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月25日 01:25 てんびんさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)