スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフロ交換NEW

    随分前に仕入れてあったのですが やっと交換! 19.5万Kmご苦労様でした 交換は、カプラー外して+ボルト2本外しのみ 簡単! 走行:195.492Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 14:56 Hope all goes ...さん
  • エアーフィルター定期交換NEW

    フィルター部分のみ交換できるHKSにしてみました ブリッツはそんなに汚れていませんでした エアクリケースも丸洗い 走行:195.492Km 前回から20.000Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 14:53 Hope all goes ...さん
  • バキュームホース交換

    千葉県を走り回ってたらピカッとなりました😅めんどくさいので2週間くらい放置。。。笑 娘のお友達のパパが、スバルで働いてるとのことでアポなしで突撃。笑 すいません😅 このホースが裂けていました💦 ヒュー💨っと抜ける音がしてたみたいで、すぐにわかったそうです。 ガソリンが薄くなる症状が出てる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月20日 05:34 エッチャン★さん
  • エアインテークガイド加工

    エアインテークの前の部分。 どう考えても蓋のごとく遮断されている…… ということで、ごっそり切り落とします。 少し硬いですが、100均のカッターナイフでも切れました。 こちらはダイソーのPPシートの端切れ。 某メーカーさんのガイドのようにエアを引き込むガイドを作りました。 こんな感じでクリップと共 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 21:38 銀河のうなぎさん
  • 純正エアクリーナーボックス レゾネーター除去&ファンネル取付+α

    シムスのエアクリボックスを付けてましたがあまり効果を感じられず結局純正に… そんな時にレゾネーター外し+ファンネル取付の記事を見つけて物は試しという事で… 外し方は先駆者様のを参考にしてください 外すと下の方にこの様な物体がついてます 上の方に写ってる白色のクリップと爪で付いてるだけです 爪外す際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 22:27 ム ラ チ ャ ンさん
  • エアクリ交換

    備忘 車検を控え、妙に高めな排ガス濃度(COが1%以下基準に対しギリギリ)対策としてエアクリ交換 思ってたより汚く清掃は諦めるレベル 16546AA120 \4322 Amazon 純正部品の値上がりで一番痛いのはこの辺の消耗品だったりするのではないでしょうか。 純正互換の安物は縁取りの厚み不足で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 04:39 エテポンゲさん
  • HKSパワーフロー フィルター交換

    記録してなかったので、いつ交換したかわからない😅 1年以上は経ってると思うので、そろそろ交換しないとと言うことで、フィルター購入。 安い互換の物でも良いかなとも思いましたが、一応正規品を。でもネットで買ったのでコピー品じゃあるまいな💦 もう取り外した状態ですが。 ネットだけ外して交換した事もあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 18:24 Kohさん
  • エアーフィルター交換

    年に1度の定期メンテナンス HKSのハイブリッドフィルターの中身だけ交換。 走行距離 7647km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 20:06 おっつ@BP5さん
  • エアクリーナーを交換をするぅぅ~!

    今までSYMSの純正交換タイプを使用していたのですが、繰り返し洗って使っていくうちにスポンジの粉状?!の様な物が流れ出てきてしまいました汗 裏側はこんな感じで普通なんですよね。。どうやらエンジン側のスポンジだけ劣化している様です。本来粉塵や埃をろ過するはずの物から埃が出てたら意味ないですからね汗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月24日 21:33 T&Y BP5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)