スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • CTSロムECU交換(ただしAT用)

    3月の話ですが、CTSロムのECUの中古を格安で入手。 ただAT用なんです。 当初は自分でECUやってみるか!とか意気込んでたんですが、 何の知識もないので危険すぎると判断したため、 参考にと購入(笑) ちなみにどんなセッティングが入ってるか、ざっくりしかわかってないんですけどね(^^;) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月14日 19:19 veldemontさん
  • Pivot 3drive・α 取り付け

    1年以上前ですが、2.0iにクルーズコントロールを導入する為、Pivot 3drive・αを取り付けました。 帰省(高速片道800km)の道のりの疲労を軽減できました。 クルコンは平坦路では正確に設定速度を維持しますが、勾配が大きくなるとシフトダウン→設定速度オーバー→アクセルオフ(急減速)を繰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月5日 23:48 ゆずぽんzzrcさん
  • ECU交換(125,055km)

    納車されてから1年に1~2回ほど発進加速でエンジンストールする事があり、気になっていたが頻度が少ないため、放っておいたが、ゴールデンウィーク前に会社から帰ろうとしたところ、エンジンはかかるけどチェックランプが点灯し、アクセルを踏んでもエンジンの回転があがらない現象が出て家に帰れなくなりそうになった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月21日 20:25 ひらまちゅさん
  • TSクルコン取り付け

    TS用のクルコンつけました^_^ まずは、Before アフター TS用なので黒くなってしまったように思います^_^ 満足! 暗くなってますが、車庫のシャッターを閉めただけです! 作業時間は2時間くらい! TNガッツさんのお助けきっと使いました! ものはいいんですけどねー(._.)残念だ ハンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月15日 12:36 レガヨシさん
  • 再度インテグレーティッドユニット交換

    再度インテグレーティッドユニットを落札し、交換しました。 以前交換してドアスイッチの不具合は解消したのですが、品番は同じでも、B4とツーリングでは動作が異なっていたため、再度交換し直しました。 写真上がB4用で、下がツーリング用です。 (作業中の写真はありません) 当初同じ品番なんで問題ない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月5日 10:21 vanx3さん
  • PROVA スーパースポーツECUへ交換

    みん友さんのはっぴ~さんがこの度BHを降りられることになり、同じB型の私にPROVAのスーパースポーツECUを格安で譲って下さいました(^_^) さっそく交換作業です! まずは必須のバッテリーマイナス端子を外します。 助手席のカーペットをめくり、ECUプロテクターのネジ4か所外します ノーマル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月27日 13:03 じぇい坊さん
  • BP/BL ECU(CPU)設置場所、取付/取り外し

    ECUの取り外し方を簡単ですが 別ブログにて解説しています。 これからECUの書換やその他 配線をしようとしている方は 多少参考になると思います。 関連情報URLをご覧下さい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月25日 00:36 TNさん
  • CTSチューニングECU交換

    ついに手に入れたCTSチューニングECU。 ECUに手を出すならココと決めていました。 作業画像無いのはご容赦下さい。 まずは、純正ECUのまま完全暖気。 油圧が通常のアイドリング時の200〜300kpaに落ち着くまで暖気しました。 エンジンを切り、バッテリーのマイナス端子を外す。 作業中に接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月3日 08:51 Йосси Папа(よっし ...さん
  • ECU変更 CTS Racing S401チューンドECU

    最近ちょっと思うところがあり、エアクリーナーを純正BOX仕様から社外のキノコタイプへ変更しました。 パーツレビュー等にはアップしていませんが、EAST CLOUD製クールエアインテークシステムです。(SAB東雲製) 純正ECUでマフラー交換程度のチューニング内容なら、キノコタイプのエアクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月29日 23:47 ジュバさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)