スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオミラ/プレオ

プレオの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プレオ [ ミラ/プレオ ]

トップ 電装系

  • タコメーター取付

    友人が買ったのですが自分の車で動かないとの事で買い取りました。 l285では問題なく動きました。、買うか迷ってた物だったので、背中を押された感じで丁度良かったのかもしれません。動きも滑らかです。この位置だと視線を動かす感じなのでメーター周りに移そうか検討してます。 仮に付けた場所は視点移動が多かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 23:23 Nick.Tさん
  • ばってりー交換

    バッテリー上がりが2日間で2回。 使用期間5年と少々。 7万km走行。 過去に電気系統つかない上がり、 バッテリー上がり。 バッ直使用あり。 などから新品に変えてみました! 快適です🤤🤤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 22:44 サナダZR inセナZさん
  • OBDタコメーター取り付け

    プレオさんですがMT車なのにタコメーターが設定されていません。 なのでpivotのタコメーター(PT5-W)をネットで注文。 コレの良いところは故障診断コネクター(OBD)のカプラーに繋げば回転信号も電源も取れる優れもの。 整備素人の自分にぴったりの逸品です笑 OBD端子は運転席足下の右側にありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 14:31 うーちゃん!さん
  • ナビとETC取付

    ダイハツはコネクタ同じなのでトヨタ純正ナビを選びました。内装がベージュなので緩い感じのホワイトパネルのナビにしてみました。良い感じになりました。 少し前に大陸製のandroidナビも使った事はありましたが、使い勝手は専用品の方がまだ良いので今回は古くても純正にしてみました。 GPSのアンテナは見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 19:56 Nick.Tさん
  • OBDマルチメーター取付 HUD

    3800円で購入した大陸製のOBDマルチメーターです。 とりあえず付けてみます。タコメーターの動きは遅いので役に立ちそうにありませんが、色々な情報は見れるので悪くは無いです。値段に見合った性能です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 10:30 Nick.Tさん
  • JADO G810+4K ミラー型ドラレコ取付

    JADO製 G810+4K ミラー型ドラレコ取付です。 上:JADOG810+4K 下:専用降圧ケーブル 電源ケーブル まずは電源を取る場所ですが、オプション購入の専用降圧ケーブル 電源ケーブルを無改造で利用するため、取説通りにヒューズから取ります。 画像は車両ユーザーマニュアルから引用 今回は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月5日 13:56 wrxgogoひろさん
  • バッテリー交換

    バッテリー: VARTA Black Dynamic 44B19L 同サイズでは他社のハイグレードよりも性能は上です。 5時間率 34Ah 購入先:amazon 価格:¥4,900 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01K1YQ8H8/ref=ppx_y ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 20:02 wrxgogoひろさん
  • COMTEC ZERO 307LV取付

    CIMTEC ZERO 307LVを取りつけました。 電源は、プレ男の場合、特に何かをモニタリングしたいわけでも無いので、オプションの電源ケーブルにてアクセサリーONで繋げました。 作業はすごく単純なので割愛します。 備忘録と捉えてください。 購入価格(送料込み) ZERO 307LV:16 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 20:26 wrxgogoひろさん
  • 三菱電機 EP-6319EX ETC取付

    三菱電機製 EP-6319EX ETC取付です。 途中の配線等は省略。 電源はナビ裏のアクセサリーにて分岐 セットアップは近くのジェームスにて。 取り付けは予約の上、平日のみってとても頼める状況では無いので自力で取り付けました。 しかも持ち込みの為、作業費倍額とな(汗) 本体はヤフーショッピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 18:29 wrxgogoひろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)