スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - サンバー

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 助手席にシートスライド付レールをつけてみた!

    サンバーはディアス系やVC系を除き、助手席にシートスライドがありません。 そのため、特定の位置で固定なのですが、リアシートをディアスのものに替えたところ、畳めないという問題が発生したので、ディアスのシートとニコイチするカタチにはなりますが、シートスライド対応のシートレールを付けてみることにしました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月9日 20:51 E-Extraさん
  • 運転席バンのシートバックをディアスバンシートに

    先日後部座席をディアスバンのものに交換するために前の座席もディアスバンシートにしました。 理由は、助手席スライドがないと後ろがフラットにできないからです。 しかし、運転席の背もたれ、好みじゃないのです。 しばらくこの状態で乗っていましたが、運転席のシートバックだけバンのものに戻すことにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 09:49 なぁ~ですさん
  • 自作軽キャンピングカー 対座回転シート ダイネット製作

     製作に関しては関連URL 参照 助手席を回転させ ギャレー側面に取り付けた テレビを見てくつろぐことを想定して作りました。 座席はキャンピング仕様のアラジンを移植してます。 この移植は乗用だと整備不良車になるのですが 貨物に構造変更したため 整備不良ではありません。 堂々と車検に通る車です。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年1月17日 12:15 かれいまるさん
  • 戻ってきましたぁ!戻します!!

    あらためて数えたら17年目の車検です。今回は1発合格でした グチャグチャ!! ショップによるとオイル系・エアクリーナー・エアコンフィルターを交換したのみとの事 グチャグチャ!! 後席を戻して(弄って)いきます 3月末にイベント見学に行きたいので見栄えの良いVer.1で戻します で完成 我がサンバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 00:15 HAYA2Oさん
  • 快適な座席とは……⑤

    最近、パートナーが乗り降りの際 凄くしんどそうだ ④で座面先端を15㎜下げたが そもそも座席自体が高いのでは、と思い 全体を下げてみる事とした 夏休みの宿題、飛び出すテーブル付きセンターアームレストを作成するにも 座席の位置が決まらないと 二度手間になるのでしっかり妄想しよう 水平はここを基準 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 00:16 HAYA2Oさん
  • 快適な座席とは……④

    以前 気の合う仲間から指摘を受け延長部分の高さと先端の尖りを調整したのですが パートナーから まだ膝裏が当たって痛い との意見が挙がった さてどうしよう 今までは3㎝チップウレタンを2枚重ねていたが 高級マットレスのように固さを変えて見よう と思い付き 試しに3㎝のスポンジを敷いてみる おーーー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 00:08 HAYA2Oさん
  • 目指せ!新しいジャンル!第2章⑥

    ⑤で、こんな感じにシルエットが決まったので立体的にして行きます 高級なシートは肩辺りに包み込み感があったなぁ、 段ボールで再現して見ましょう こんな感じかなぁ 厚みを出してフカフカ感でるかなぁ 幅はこれ位かなぁ 両側でこんな感じかなぁ クッションの型取りは完了 あとは生地探して裁縫作業 延長部分を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 00:19 HAYA2Oさん
  • 目指せ新しいジャンル!!第2章

    広さは満足した でも座り心地がダメだ 何かダメだ データをおさらいしてみよう 初めに目標としていたデータ まだ座面の長さしか意識していない エブリー前席 運転席と同じサイズにすれば乗り心地が良いのでは と、座面の沈み込みを意識し出す 沈み込み60㎜ キャラバン前席 沈み込み60㎜ 沈み込み量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 21:54 HAYA2Oさん
  • 目指せ!新しいジャンル!第2章⑤

    こんな画像から始めてみました シート生地と同じ色目を買っているつもりですが毎回失敗しております イメージを固める為に試作を行うが難しいですなぁ 背もたれ延長の9.5Φパイプ折れは10㎜の全ネジボルトを使用する事で経過観察 パイプじゃなくなったので強度もバッチリ 0.5㎜の差をなめていました ガタツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 00:27 HAYA2Oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)