調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - サンバー
-
メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善
メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...
難易度
2010年8月26日 10:49 大人の秘密基地エルフさん -
燃料キャップストラップ確認
ストラップは切れていません。 が、 前オーナーさんがGSで入れてもらったらしき水抜き剤のシールだらけ(笑 ステッカー剥がしで綺麗にしないとなぁ~ キャップ自体もだいぶくたびれてます。 よく見ると、今はなきカルソニックのロゴ?! カルソニックといえばこのイメージ まだディーラーで新品パーツは買える ...
難易度
2024年10月2日 21:43 のぶりんこさん -
燃料添加剤注入(記録用)
注入時距離 https://minkara.carview.co.jp/userid/489347/car/1802819/9428437/fuel.aspx http://minkara.carview.co.jp/userid/489347/car/1802819/12430576/parts ...
難易度
2023年6月4日 15:35 まっくす@サンブルさん -
FUEL1 おかわり
前々回給油時に一本いって、今回の給油時も計画通り一本いっときます 最近距離乗ってないので間が空いてますが、次回給油後くらいがオイル交換です 次回はフラッシングします。 ついでに帰宅後にオイルの量と色をチェック … フォーカス… ま、わかるからいいやw 2500くらい走った事を加味すると ...
難易度
2023年5月24日 19:48 なぁ~ですさん -
FCR-062添加後300Km(1回給油分)
20万キロのうち何回か、燃料添加剤を加えてます。 その1番 その2番 その3番 その4番 FCR-062添加後 300Kmほど(1回給油分) 写り方かもしれませんが、テカテカしてる部分が多くなってるので、ピストンのカーボン除去できてるみたい。 1番 2番 3番 4番 連続で使えばもっときれいに ...
難易度
2022年8月22日 22:21 じゃんだらりんBF5さん -
添加剤追加投入(FCR-062)
AZオイルの燃料添加剤『FCR-062』を入れました。 前回、ボトルの半分の50ccを入れて満タンにしてました。 この添加剤は軽自動車なら75ccが指定量です。 なので、ガソリンが半分になったところ(理屈では残量25cc)で、50ccを入れたらちょうど75ccになる、はず! 125,542km ...
難易度
2022年4月1日 19:33 たかパパ♪さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
BMW X3 弊社元デモカー Harmankardonスピーカー(大阪府)
753.4万円(税込)
-
ホンダ HR-V (埼玉県)
110.1万円(税込)
-
日産 スカイラインGT-R nismoメーター BBSアルミ 5ZIGEN ...(埼玉県)
1319.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
