スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • カーボン調ナンバープレート角度調整ステー

    インパクトが少し欲しいので購入しました。 ナンバープレート角度調整ステーに🔩ネジと🔩ナットが無かったので、WRX STI専用の形の気に入った物を買いました。 取り付けに片手での作業ですので毎回大変でした😅 ネジ穴が合わなかったのでドリドリで🔩ネジ穴両サイド広げましたよ😅💦💦 正面こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月11日 23:11 【hide】さん
  • フューエル キャップ カバーの取り付け🔧

    いつか購入しようと思いつつも、ずっと購入していなかったパーツです。 開封すると、フューエル キャップ カバーと両面テープが同梱されています。 フューエル キャップ カバーの裏側です。 フューエルリッドを開けます🔧 HASEPRO マジカルカーボン フューエルキャップ エンブレムを貼り付けてあるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 16:44 あるからえくさん
  • GP7→VAGパーツ移設(外装編)

    前車GP7で使用していたパーツをVAGへ移設しました(その1) 『ダイソー製アッパーマウントカバー』 定番のシリコンケーキ焼型の上にステンレス製ふた付きボールを被せてます。 VAGでも純正パーツの如く、ジャストフィット。 SUBARUステッカーも今のところ剥がれてません。 『STIバルブキャップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月13日 22:04 ベイダーGoさん
  • OVEラインテープ

    今日は振替休日でお休みだったので、 ラインテープをSTIエアロパーツに 貼って見ました。 リヤは貼ってません。考え中です。 巻いてあるテープは山吹色なのに 一枚ではめっちゃ色が薄いなあ。(笑) 理想とはかけ離れてしまってますが、 まあよしとしましょう。(^_^;) でもこれ、1ヶ月保つかなあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月21日 16:04 じぃじぃ☆さん
  • フェスチェンジ 後期へ(。-∀-)

    7月の終わりに 某駐車場で当て逃げにあう🥹 犯人不明と…最悪な事態へ。。 クヨクヨしても仕方ないので 後期フェイスへ変更を試みる事になりました🤣🤣 よく言う ピンチはチャンスですわ 前期タイプも好きでした😊 特にtsグレードなんで、特別感ある雰囲気でしたね〜👍👍 作業はいつもショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月16日 08:04 よしよしーさん
  • トランクトーションバー交換

    羽根無しトランクにデカ羽根付けたことでギロチントランクに豹変したのでトーションバーを大型スポイラー用に交換します。 はっきり申し上げて、かなり危険な作業です。下手したら車体にキズはおろか、大怪我してしまいそうです。 私は仕事で使ってる特殊工具を応用して自慢の力技で捻じ伏せました!自信の無い方は整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 21:00 hiroaki555さん
  • ナンバープレートステー塗装

    金属剥き出しでくすんできたのと、ナットのサビ等で汚くなったので塗装します。 先ずは分解。ナットは本当は交換するのが良さそうですが、買い出しが面倒なのでサビを軽く落として塗装します。 ミッチャクロン。 シルバーとブラック、悩んだ結果 ブラックにしました。 地味な仕事ですが、こういうメンテは大事です! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 15:19 hiroaki555さん
  • (備忘録)2017年11月作業

    別途、整備手帳に上げたものを除き、11月に実施した作業をまとめました。 11/17ヌマオさん主催・都筑ナイトオフ後、Cライトもウインカー連動で点灯するようにしました。 (オフ会の影響ですww) 後期型(D型)バンパー交換の際、定番のトヨタ製アルミテープ「75895-28010」を2個調達。バンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 20:14 黒金山都さん
  • スケール除去(2)いったん完結

    スケール除去の続きを行いました。 今回でおおむね目に付くスケールの除去が完了したと考えています。 使用ケミカルは「PROVIDE PVD-A06」、使用した筆は「ぺんてる ネオセーブル 平筆10号」です。 フロントバンパー、未塗装樹脂の部分です。 赤線の白化している部分は劣化しているわけではなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月30日 01:34 狂犬ハチ公さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)