スバル XV

ユーザー評価: 4.51

スバル

XV

XVの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - XV

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドア ストライカー カバー取付け

    ステンレスブラックを 少し浮き気味ですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 08:50 Fun Slow Lifeさん
  • ドアインナーハンドルプレートラッピング

    ドアのLED取付の一環で、 ハンドルプレートはずししたら、 手持ちのシルバーカーボン柄でラッピングしたらいいんじゃない? とおもってサイドビューLEDカバーと一緒にラッピング。 ついでに在庫あった小さいステッカーの貼り付け。 装着してみるとなかなかいいかんじ。 ココは裏に通る隙間があったので、 ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 16:07 HIRO#さん
  • SIDE SILL PLATE 取付け

    点灯タイプは電池式なので、これを選択。 両面テープで固定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 13:46 Fun Slow Lifeさん
  • リアダンパー交換

    リアドアが上がりきらず頭をぶつける事数回、ダンパー交換に踏み切りました。対策品且つ1万キロ代の物をオクで安価で落とせたので晴天の本日実行。 写真は作業後から レヴォーグで交換されてた方の整備手帳を参考にダイソーの300円突っ張り棒で支えながら あっという間に完成。工具は12㍉のスパナに10㍉のラチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 19:30 じゃわノ助さん
  • 内装施工

    買ってみました! voodoorideのAll surface speed Detailer 内装にも施工可能ということで… ナビやダッシュボード、ドアのパネルなど…埃や靴傷が目立つところに施工してみました😄 帯電防止ができるので有り難い!! 数日乗ってみてどうなるか…楽しみです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 18:10 aasaさん
  • ルーフデッドニング

    ルーフレールを黒化する際に天井内張り を外して、 ルーフレールを取り外してもらっていたので、その作業の際、(天井内張りの取り外しはショップでやってもらいました) デッドニング作業もついでに行いました。 前から雨音がトタンに当たっているような 安っぽい音で気になっていたんです。 天井内張りを外すと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月28日 09:30 ノブろんさん
  • ドア4枚にボルトカバー取付

    これ系沼の(多分)最終章です。 前回ラゲッジドアのボルトにカバーをかぶせました。 今回はフロントドア、リヤドアの計4枚に施工します。 1枚のドアに4つ使用なのでこの数が必要です。 普段気にしなければ視界に入りませんが、金属色が合わないなと思ってました。 装着前はこんな感じ 装着後は こんな感じ 自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 16:30 あうむんさん
  • 後席用ステップガード取付

    ここを 脱脂して 裏面の両面テープを剥がして取り付けて完了 ※裏目のコーナ部分のガードを合わせるように貼り付けです、コーナーのマットにあたる部分はマジックテープになっています。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月14日 16:17 あうむんさん
  • リアゲートをバラしてみよう!(備忘録として)

    ディラーでいただいた分解説明書きを参考にバラします。 トリムパネルリアゲートアッパーを外したところです。 赤矢印の4ヶ所の穴にリアスポイラーの固定ナットがあります。 純正スポイラーの方が雪下ろしが楽なので、季節によって純正とSTIを使い分けてます。 リアスポイラーが車両と両面テープで固定されている ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月14日 13:57 まるろくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)