スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 自作フロントターンシグナル ポジション化 その3動画あり

    さてさて、2の続きですよ~ やっと外へ出てまいりましたが、ここでエ○パラから諸々を買ってから1ヶ月が経過しております(笑) 取り敢えずナンバー外して~ ウィンカー外して~ バンパー取ったヨ! そんでもってポジションから配線を分岐させて、ウィンカーのカプラーのとこを手前でギボシ化して今回作った方と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月23日 02:04 Roaluさん
  • バックランプ交換&移設

    先日、バックランプを激安のLEDに交換したんですが、 見た目をスッキリさせたくて、バンパーの内側に埋め込む事にしました。 バンパーを外して、汎用のステーを駆使して 金網の内側につけました。 純正の金網は、真ん中に穴が空いていますので 金網も一緒に交換しました。 網が細くなったため、バンパーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月15日 20:42 ケンタ.さん
  • 昨年の作業 [アルミホイール・タイヤ・テールランプ]交換。

    スーパーラップ、カールリム 6j ➕38/PCD114.3・・・ 4.9kg スーパーラップ+ディレッアZ3=12.6kg ちなみに、同サイズの通常のスーパーラップ、 4.8kgでした。 さらに… カプチーノ後期、21Rの純正アルミホイール 4kgだったと思います。(*^^*) タイヤ ディレッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年2月27日 15:30 サブ。。。さん
  • バックランプの2灯化

    「TAMTECH リップスポイラー」 装着について1年越しで UP したので、ついでにこちらも(^_^;) 前々からカプチーノのバックランプって意外と大きく、しかも運転席側に1個付いていて存在感ありありだなぁ~と感じていたんです。 なので、みんカラ諸先輩方のページを参考にさせて頂き、もう少し小 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月12日 08:55 tak.nさん
  • ヘッドライトのコーティング

    【内容】 予備のライトにブラックアウト&インカリング化を施して、カバー面はもちろん内側も綺麗にしたので、仕上げでコーティングします😙 【検討】 ウレタンクリア塗装も考えましたがこの季節、風が強い地方での塗装は自殺行為なので、ガレージ内で施工可能なコーティング剤を検討… 最終的には困った時の3M( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月15日 00:21 Y'sGarageさん
  • イカリング取り付け&色目化

    まずは殻割りから。 お湯でやる方法もありますが、面倒で時間がかかる上に水の処理も大変なので、ヒートガンでサウナ大作戦です! 600Wで大体10分も暖めれば力も掛けずにネバっと取れます。 注意点は、直に当てると溶けますので、ダンボールの紙っぺらで遮蔽した方がイイですよ。 飽くまで、ダンボール内の熱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年10月20日 00:15 毒電波さん
  • ビストロテール作製1

    6月のESPAオフ会で心さんのビステ実物を見てから作ってみようと企んでいました。 ビステは安価で手に入ったけどカプチのテールは高ぇ( ;´Д`)よって付いているものを使うことに決定w 先人達のアドバイスを聞かず、時間に追われることになるとは・・・このときは知るよしもなかった。 必要な部分だけ切り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月26日 09:14 蒼やんさん
  • バックランプ

    中華製大玉LEDを使用したバックランプです。 写真は2WのLEDを1個使用してネット裏に取付けています。 これが大玉LEDです。 2Wでとても明るいです。 一応防水仕様 しかし、さすが中華製です。 加工中、下手な力を入れ過ぎたのか? 取付けネジがもげてしまいました(T_T) 後続車への視認性を高 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月2日 10:58 ホグさん
  • テールランプ製作①(ビストロテール流用)

    ビストロテールのランプ部を外したところ。 ウインカーはボルト固定なので簡単に外せたのですが・・・ストップはホットナイフで切り取りました。 ビストロテールの寸法に合わせてカプチーノのテールをくりぬきます。 仮止め。 こんなカンジに仕上がるはず。 隙間をパテで埋め、ぺーパーがけ。 塗装は後日。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年8月4日 21:17 エヌパルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)