スズキ DR-Z400SM

ユーザー評価: 4.65

スズキ

DR-Z400SM

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - DR-Z400SM

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • MDF ホィールステッカー

    MDFリムステッカーはってみました。 作りは上出来 厚みもあり 耐久性良さそうです。 張るのが少し難しいですね。 フロント イー感じです。 リヤ かっちょええですわ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月1日 10:55 ミッチー326さん
  • ハンドル ブッシュ交換

    振動防止の為に ゴムブッシュが 使われていますが こけるとハンドルがよれるし 操作にダイレクト感が ないので アルミに こうかん 意外と取り外すの面倒ですが サクッとこうかん 完了 試運転は まだまだ先になりそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月6日 16:23 ミッチー326さん
  • ドライブチェーン交換

    ODO32,500km 前回と同じDID520VX3-110へ交換。 22,500kmほどで渋いコマが出てきたため。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 11:12 Koganagaiさん
  • シフト操作不良とクラッチO/H

    シフトダウンしたらペダルが何かに引っ掛かる感じで上に戻って来ない。 シフトリターンスプリング破損を疑ったが、スプリング破損したらペダルがブラブラになるはず?ブラブラにはなっていないので原因不明。思い切って右側クランクカバーを開けてみる。シフトドラムの取り付けネジが片方脱落してた!もう片方のネジも緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 17:01 Suzu菌さん
  • チェーン交換

    チェーンを洗浄しようとしたところ、錆びが出てるし、かなりガタが出てるので、買い置きのチェーンに交換することに。 チェーンカッターで切り離して、前後スプロケ清掃。 外したチェーン、掃除しかけてたのできれいな所もあります。 初めてのゴールドチェーン、グリスがたっぷり付いてます。 余計なグリスを拭き取っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月23日 15:00 Puppyさん
  • ドライブチェーン点検

    ①灯油を湿らしたウエスで汚れを拭き取り ②乾いたウエスで磨く ③チェーンルブ塗布 ④乾いたウエスで余分なチェーンルブを拭き取る ⑤チェーンの遊び調整、車軸が左右均一になるようにノギスで測りながら調整しました。アクスルシャフトはトルクレンチで規定トルクで締め付けし完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 12:19 Suzu菌さん
  • DRZ リアローター交換

    凄い減り方になっとる(;ω;) 二列のカマボコ状態 まだ16000kmなのに異常だよコリャ 乗り方の問題…じゃこうはならんと思うけど、とにかく交換 社外品の適当なローター5100円をゲットしてあったので、交換します。今度はウェーブ型でカッコも良いかな でここが肝要。 過去の失敗例①ネジの頭舐めor ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 17:33 ワッキーー!さん
  • クラッチ交換

    20.4mm 新品 21mm 11.4mm あれれー 新品 11.4mm 減ってないやん。 クラッチが滑る感じは なんなんだろう? 迷路に迷い混みそうな予感です。涙 クラッチは油圧式だし へんな調整には ならないよなー よーわからん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月6日 16:32 ミッチー326さん
  • スポークホィールをチューブレス化+タイヤ交換

    先ずは タイヤ外して ホイールを 綺麗に脱脂します。 ニップルの上にガラス繊維いりのテープはり ホィール継ぎ目のバリ取り 結構時間かかりますね つるつるに しました 厚みがあり 粘着が強いテープをはります。 チューブレスバルブ組み付け 白テープをはります。 これが 結構 丈夫なテープです。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 15:50 ミッチー326さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)