スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • ボディ錆補修

    ボディリフトをするためバンパー、ヘッドライトを外しました まさかのボディが腐って穴が空いてました 適当に鉄板切って溶接機で溶接しました その後ブラック吹いて終わりです 隠れるところなので見た目は気にしません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 09:24 シマダ50さん
  • ミルフィーユサビ対応

    ボデーは事故歴なし。 しかし、前オーナーが泥遊びを続けているため、各所が相当サビている。 左右フェンダ下部、欠損してプラプラw 左右ライト裏欠損、ライトプラプラw 左右リヤホイルハウスリヤ側サビサビ リヤフロア各所、下が見えるw これらは防錆塗料(モノタロウ)処理をしてから0.8mm鉄板あててFR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 17:48 #34さん
  • 錆日記 最終章 #15 記録用

    左も同じ作業でした 溶接後平に削ります シーリング、錆変換剤してからチッピング なんとか完成 ようやく完成  錆日記は、終了です なんとか連休前に終わらせることできました。 次回からは足回りブレーキリフレッシュしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 15:18 maniaさんさん
  • 錆日記 #14 記録用

    左マウント溶接後錆止め チッピング乾燥時間で、フロア製作 コレで地面とはおさらば😆 溶接完了 裏側も溶接

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 20:52 maniaさんさん
  • 錆日記 #13 記録用

    ようやく左フロアマウントにかかってます。めんどくさいね。右やったけど、忘れました😆錆カットに比べれば楽ちんですが、現物あわせなので時間ばかりかかりました。補強も こちらは下側 溶接 あと少しな感じなんですが、錆変換剤乾く合間に余計なことしちゃいました。ABSセンサー鉄粉すごいんで清掃しようかとM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 19:20 maniaさんさん
  • 錆日記 #12 記録用

    左も右同様腐ったましたからカット 1ミリ板形状に合わせて曲げます サイドも曲げてから溶接からの錆変換剤噴射で、終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 20:23 maniaさんさん
  • 錆日記 #11 記録用

    左ザックリカットからの細かに削り溶接面整えました 手の入らない所は錆変換剤噴射 鉄板の上に貼ってあったゴム見たいの、スズキ純正出たから買いました正式には、シートサイレンサーって名前でした 新聞紙で剥がした部分だけ型取り カットして確認いい感じ今日はここまで少し温めてから貼ると凸凹した面つきやすいと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 18:06 maniaさんさん
  • 錆日記 #10 記録用

    左側着手右よりいいかなー?と思いましたが同じくらいでした、ザックリ切断して終了です。 残がいすごい出ました。最後にしたい😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 18:13 maniaさんさん
  • 錆日記 #9記録用

    今日は、左着手予定でしたが怪しそうだなと、ハンマーで、たたいたら貫通ショック大きめにカット 型紙作り地道に削りました 溶接 ベルサンで面ととのえます 下はもっと大きくカット 地道に削りかりあわせ 仮止め 溶接後面整えて今日は終了 なかなかの終わりません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 19:23 maniaさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)