スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビブッシュ交換(強化ブッシュ)

    ロアアームも強化ブッシュに 打ち替え終わったので次はスタビブッシュを 交換します。 こちらもモンスタースポーツ製 ロアアームにスタビ刺さる所のブッシュ 643110-3000M ×4 車体にスタビ固定する所のカマボコ 643100-3022M ×2 キャッスルナット 08314-4012A  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 12:17 蕾猫さん
  • ロアアーム ブッシュ打替 ブーツ交換 再塗装

    ロアアームを再塗装し、強化ブッシュに 打ち替え、ブーツも交換しました。 ボルト類は全て新品交換 外したロアアーム ブーツ切れはなかったもののヒビが 入ってました。 ブッシュもツバの部分がヒビ割れ有り ブーツを取ると色の違うグリスが… 片方だけ交換したみたいです。 古グリスは出来る限り除去しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 09:01 蕾猫さん
  • トレーリングアーム交換。

    近頃、リアの細かい突き上げや乗り 心地の悪化が気になる… さすがに車高調はまだヘタっていない だろうと思い、トレーリングアームを 交換してみる事にしました。 今回は無難に純正を使用します。 外したアームがこちら。 全体的に思ったより酷い状態では なかったです。 ブッシュは新品よりカチコチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 10:56 ぼぶαさん
  • 車高調 スプリング交換

    通勤中のコーナリングスピードを 上げる為にバネレート上げます〜 吊るしの5kgからSwiftの10kgへ 6インチにしましたがちと短かった 気がします(^_^;) まぁ今後ヘルパーも…となった時に ちょうどいい感じになるでしょう() リアは吊るしの3kgからNAVICの8kgへ フロント交換する際 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月24日 00:53 蕾猫さん
  • 車高調取付

    一時的にカヤバのSRショックに していましたが、またNAVICもどきの 足に戻しました。 今回は前後バネレートを変更。 F12K R8Kから吊るしのF5K R3Kへ リア交換後 リアショックのボルトが錆びていたので 予備の綺麗なボルトに交換しておきました。 下が取り付けたボルト トー調整して完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 10:28 蕾猫さん
  • ラテラルロッド交換

    車高も落としたし純正から Spiegelの調整式ラテラルロッドに交換します。 10363円(新品) 違いはこんな感じ こっちがたしか車体の左側かな 左側はアクスルに刺さってるだけ 取り付けボルト・ナット等も新品交換 09164-12017 車体左側のワッシャー 88円 09103-12051 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 23:19 蕾猫さん
  • 車高調取付

    中古でシュピーゲルのライントレース 買ってみました!! 分解清掃はもう済んでます。 バネレートは吊るしでF10K R8Kです。 今回はそのまま使ってみます。 5万円 カヤバ足が付いてるのでまずは取り外しから〜 ナックル側のナットが非常に固くて取れず 悩んでましたがボルト側からやったらすんなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 12:27 蕾猫さん
  • スプリングサイレントラバー取り付け

    ギシギシ音対策になるか試しにスプリングサイレントラバーを取り付けてみました。 日本製との事、Mサイズ4個1170円でした。大きさも丁度よかったです。 バネのピッチの変わり目に所に付けるみたいです? 脱落防止に結束バンドで止めてます フロントバネは等長なのでバネが完全に縮む事は殆ど無いので後で後輪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 08:12 アキオさんさん
  • サス交換 カヤバSR

    車高調を追い剥ぎする為、一時的に カヤバSR+スズキスポーツダウンサスに 交換します。 今日は外作業且つ時間が無いため ほぼ写真撮っておりません。 とりあえず今までつけてた車高調と これから付けるカヤバ足 取り付け完了 フロントは左右30分くらい リアも交換 大体40分くらい、案外早く終わりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 18:44 蕾猫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)