スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントドアデッドニング

    ビニールを引っぺがし、ブチルを取ります。 外板の脱脂をして、制振シートを貼り付けます。 スピーカー裏は、レアルシルトディフュージョンを貼り付けます。 内板にも制振シートを貼り付けます。 インナーパネルには、吸音スポンジを貼り付けて戻します。 完了 音圧が上がりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月7日 16:18 tamariさん
  • 天井デットニングその1前準備編

    スズキ車の欠点、雨天時の天井>機関銃のような音対策、 天井デットニングをしました。 DCBS等弄る為、すべて自己責任でやって下さい。 まずは準備として、どうでもよい運転にあまり支障のない パーツ取りを紹介します。これを平日にやれば休みの日の本作業が うんと楽に、早く出来ます。 まずは、サンバイ ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 1
    2016年5月23日 21:35 ヘリーハンセンさん
  • Aピラーのデッドニング

    ツィーター埋め込みを予定していてやって無かったAピラーのデッドニングをやりました。 ツィーターはドアミラー裏に埋込しました。 ウェザーストリップを外します。 カバーはウェザーストリップで挟み込んでます。 カバーを外します。 赤○の上3つは鉄?のクリップ、下2つは普通のトリムクリップです。それ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月4日 18:38 Babu2017さん
  • バッ直ケーブルにフェライトコア取付

    プラスとマイナスのアンプからのバッ直ケーブルにフェライトコアを取付けました。 S/N比が若干良くなった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 12:54 Babu2017さん
  • スライドドア デットニング

    フロントドアはスピーカー交換&音を良くする為 デットニングしますが、スライドドアはスピーカーが無い為 あまりデットニングする人はいません。 今回はリアシートに座る人にも静けさ>快適を増す為にやってみました。 赤丸の電動スライド開閉スイッチを切りにします。 ドアを少し開け、プッシュピンの真ん中を先 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2016年6月12日 06:02 ヘリーハンセンさん
  • フロントドア デットニング

    用意する物=デットニングキット、軍手、ブチルゴムクリーナー、 ウエス(タオル)、グリススプレー、ハサミ、ゴミ袋、各種工具 まず、フロントドアの内張りは外しましょう ・ドアノブ&取っ手の凹みのネジ2ヶ所を外し、  レバー枠を引っ張り外しましょう。 ・くわしくはこちら参照  https://www ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 3
    2016年2月12日 17:49 ヘリーハンセンさん
  • フロントドアと内張りのデッドニング

    AB北越谷店でフロントドアと内張りのデッドニングを施工してもらいました。 デッドニング材はオーディオテクニカのAT7505Rなどです。 アウターパネルのデッドニングです。 インナーパネルはこんな感じ。 内張りのデッドニングです。 制振材を貼った所ですね。 吸音材アブソーブウェーブを貼って終了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月21日 21:44 Babu2017さん
  • フロントスピーカー交換

    AB北越谷店でフロントスピーカーを交換しました。 取り付けたのはフォーカルのPS 165 FSE です。 バイアンプ化してツィーターはドアミラー裏に埋込です。 ソリオのスピーカーの取り付け奥行は狭いので加工無しで取り付けられるこの商品をチョイス。 インナーバッフルは白樺で製作してもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月21日 20:05 Babu2017さん
  • スライドドアのデッドニング その2

    スピーカーを取り替えたのでスライドドアのデッドニングをやり直しました。 ドアパネルの外し方はその1参照して下さい。 今回追加したのはアウターパネルにレジェトレックス追加とインナーパネルのサービスホールを塞ぎました。 付いているビニールに穴の位置を油性マジックで写してビニールを剥がします。ビニー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月2日 20:21 Babu2017さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)