- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- ソリオハイブリッド
- クルマレビュー
クルマレビュー - ソリオハイブリッド
-
家族所有
-
マイカー
-
roy-k0313
-
スズキ / ソリオハイブリッド
ハイブリッド MX(CVT_1.2) (2023年) -
- レビュー日:2025年4月23日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:5
- 価格:5
- 満足している点
-
大きさ、広さ、走行性能が丁度良い。
街乗り、ロングランでも運転がラク。
見た目はシンプルだが、スマートで良い。 - 不満な点
-
強いてなら、サイドのボディラインのデザイン?
出足の加速力が少し弱いくらい?
タイヤサイズのバリエーションが少ない。もう少し太いとふらつきが和らぐかな? - 総評
-
特にこれが、という特徴が無いけど、それこそがまさに最大のメリットだったりする。
乗り心地、積載性、経済性…どれをとっても不満がない。
令和のカローラと言ってしまうと違うかもだけど、まさに現代の国民車になり得ると思います。
-
マイカー
-
マイカー
-
ビルメンパパ
-
スズキ / ソリオハイブリッド
バンディット ハイブリッド MV(CVT_1.2) (2023年) -
- レビュー日:2025年4月13日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:3
- 走行性能:3
- 乗り心地:3
- 積載性:4
- 燃費:3
- 価格:3
- 満足している点
-
サイズ感、街中での走り
車内中央の天井にリアシートへのサーキュレーターがついている。
N BOXにはなかったのでありがたい。
- 不満な点
- 前席の真ん中にドリンクホルダーが欲しいくらい
- 総評
-
日常使いにちょうどいい車です。
個人的に楽しさはありませんが車としての出来はいいです。
高速も普通にこなせます。
マイルドハイブリッドは体感できないくらい存在感ないと思ってます。普通のガソリン車と思って乗った方がいいです。
購入時、軽自動車と比較しましたが軽と違い運転席と助手席の距離が適度に離れてるのでストレスを感じないです。(わが家は夫婦共に肥満気味なので軽だと圧迫感があります)
-
マイカー
-
166.9万円
-
1.2 バンディット ハイブリッド MV登録済未使用車 禁 ...
210.0万円
-
1.2 バンディット ハイブリッド MV登録済未使用車 衝 ...
223.9万円
-
164.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 元弊社デモカーブラックレザー全周囲カメラ(大阪府)
421.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
