- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- スプラッシュ
- クルマレビュー
クルマレビュー - スプラッシュ
-
マイカー
-
yone9044
-
スズキ / スプラッシュ
スプラッシュ(CVT_1.2) (2011年) -
- レビュー日:2025年8月9日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:3
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:2
- 燃費:5
- 価格:2
- 満足している点
-
これまでに18台の車を乗り継いできましたが、そろそろ「上がりのクルマ」と云う事で色々と検討した結果この車を選択しました。
前車、前々車が足回りがひ弱な「軽」だった事もあり、とにかくしっかりとした脚のクルマにしたかった。
そして狙い通り満足のいくこの車に出会ったということです。 - 不満な点
- 荷室の狭さも愛嬌のうち、子供も手を離れて夫婦2人なら許せます。と云う事で特に不満点はありません。
- 総評
-
足回りのシッカリ感と言い、直進性の良さと言い、
ズングリムックリとしたスタイルからは想像できぬ乗り味。そのうえ通勤では17~18Km/ℓ、遠出の際には最高21Km/ℓオーバーの燃費を記録しました。
めったに同じクルマに出会うことは有りませんが、たまに出会うと きっとあのオーナーも乗り味にこだわりを持っているのかな?と思ってしまいます。
結構、年配のオーナー(自分も含めて)が多いように感じるのは気のせいでしょうかね。
-
マイカー
-
_どんちゃん_
-
スズキ / スプラッシュ
不明 (2010年) -
- レビュー日:2025年8月1日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:4
- 価格:5
- 満足している点
-
全てにおいて高いしっかり感。
ドアを閉めた時の音。
スムーズな4気筒エンジン。
腰のあるクッションで大柄なシート。
6エアバッグや横滑り防止機能等、当時の先進安全装備を惜しげなく標準装備した、欧州基準の高い安全性。
ポップなデザインと色使いのインテリア。
とにかく車の本質部分の質感が高く安い車に乗っている感覚がありません。 - 不満な点
-
特にありませんが、強いて言えば先ずは小回り性能。
しかし、最小回転半径5.1mは車体サイズの割には確かに大きく、他のコンパクトカーとの比較では相対的には大きいものの、絶対的には目くじらを立てる程大きなのものではなありません。
車体がコンパクトな事と相まって慣れれば特に困る事はないと思います。
なんて言いながら狭い場所では目測を誤って切り替えししまくっていますが(笑)
次に低速域でギクシャクするCVT。
まだ私がこの車に慣れていないせいもありますが、時速0〜30キロくらいでノロノロ走る様な場面ではギクシャクします。
あとはスムーズに止まるにはブレーキのコントロールにも少々慣れが必要。
しかしこれはCVTの制御が影響している可能性があります。
いずれもこの車の特性で慣れが解決してくれると思っているので不満とまでは感じていません。 - 総評
-
一言で言うならば骨太。
スイフトよりも更にコンパクトな軽自動車より少し大きいくらいの車ですが、見せかけの質感ではなく車の本質としての質感がとても高いので、低価格の車に乗っている感覚が皆無です。
言い換えれば、ソリッドな乗り心地やオールハードプラの内装等、見せかけの質感を求める方には向かないかもしれません。
-
マイカー
-
マイカー
-
敏エクスペb
-
スズキ / スプラッシュ
スプラッシュ(CVT_1.2) (2012年) -
- レビュー日:2024年4月28日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:5
- 積載性:3
- 燃費:5
- 価格:5
- 満足している点
-
まず外装のデザインが秀逸だと思います。
今さらですが、国産コンパクトカーでは一番かな。
ボディー剛性が非常に高く、足廻りも低速では硬めですが、速度が乗ると丁度良い感じになります。
背が高い割にはコーナーは非常に良く曲がり安定してます。
シートも硬めで疲れにくいのが良いですね。
値段の割に6エアバッグが付いている事。
あまり売れてないので、ほとんど見かけない事。古くなってきてるから見かけないだけかも。
純正のドリンクホルダーの出方が独特です。 - 不満な点
-
皆さんの指摘どおり、サイズの割に小廻りが利かない。
値段が安いので仕方ないが、外装が非常に良いので、内装はもう少しなんとかしてほしかった。
シフトゲートが左ハンドル仕様のままである事。
運転席パワーウィンドウのオートが下げる方しか無い事。
CVTが低速や渋滞では多少ギクシャクします。
MTがあればよかったのになぁ。 - 総評
-
今さらですが、何故この車がそんなに売れなかったのか、よくわかりません。
新車の値段も安かったし、おそらく逆輸入車の為、 スズキはあまり売る気がなかったのかな?
車の基本性能にはきちんとお金を掛けてセッティングしていると、素人ながら感じます。さすがオペルが監修した車ですね。
エンジンはアイドリングでは非常に静かです。
動力性能は普通です。街乗りには必要にして十分です。踏み込めば高速もそこそこ走ります。
細かい不満はありますが、スイフトの影に隠れてしまったのか?
満足度の高い車です。
-
マイカー
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スプラッシュ 最終後期型/カロッツェリア製ナビ/ETC/Blue(埼玉県)
39.9万円(税込)
-
ホンダ モビリオスパイク フルエアロ 車高調 17インチ HDDナビ(愛知県)
68.0万円(税込)
-
トヨタ パッソ 衝突軽減B 純正ナビ ドラレコ スマートキー(兵庫県)
119.9万円(税込)
-
三菱 デリカスターワゴン 特別仕様車 2列目回転シート ノーマル車(滋賀県)
215.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
