下り坂をDドライブで惰性で走行していると、エンジン回転数が2000~2400回転くらいまで上昇します。決して高速走行しているわけではなく、例えば時速40㎞以下でも同じ状態になります。速度を抑えようとブレーキを踏んだ直後に上昇するような気がします。はじめはEUCが下り坂を感知してエンジンブレーキをかけようとしているのかなとも思いましたが、納車した当初はこのような症状はありませんでした。やはりこれは異常でしょうか。よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- スイフト
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
174.9万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 禁煙車/ACC/衝突軽減B/CarPlay/An ...(愛知県)
484.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
