スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

CVTFって無交換でいいんですか? - スイフト

 
イイね!  
jg3gmb

CVTFって無交換でいいんですか?

jg3gmb [質問者] 2020/05/08 12:02

初CVT車です。
メンテナンスノートにはCVTFは無交換となっていて気になったのでメーカーと販売店に問い合わせてみました。
両社ともに「2006年以降のCVT車については、CVTの技術向上、工作精度の向上、フルードの品質向上により基本的にはフルード交換不要としております」とのことです。
販売店は「どうしてもということであれば交換も可能」との回答がありました。
皆さんCVTFの管理はどうしてられますか?

回答する

新着順古い順

  • かずむーぶ コメントID:1570913 2020/05/14 12:06

    よくスタンド等でCVTF、ATF交換とかしていますがCVTも含めATフルードのみではなくフィルターがありますので交換しないとスムーズは戻らないと思いますよ。
    自分の親の車も12万㌔で換えましたATFフィルターも換えたのでスムーズさも加速も少し良くなった気がしました。

  • チタンマッド コメントID:1570897 2020/05/12 11:05

    こんにちは、初めまして。

    私は三代目と四代目のCVTスイフトを営業車として使用して三代目は30万キロ走り、四代目は現在15万キロです。

    この走行距離はCVTフィールド無交換では絶対に走れません。

    三代目スイフトはメーカー取説通り無交換のつもりでしたが、8万キロを過ぎた辺りからスムーズな加速、減速が出来なくなり、明らかにギクシャクを感じる様になりました。

    そこでCVTフィールドを交換したらかなり改善しましたが、はじめのスムーズさは失われました。

    一度CVTを痛めてしまうと、ダメですね。

    その後は6万キロごとにCVTフィールドを交換し、30万キロを走り切りました。

    走り方、所有時間、走行距離にもよりますが、愛車のCVTを良い状態に保ちたければ、通常の使い方で7万~8万キロ、又は4年~5年に一度CVTフィールドの交換が良いと思います。

    現在、四代目スイフトで月に5000キロぐらい走行するので5万キロ又は年に一度CVTフィールドを交換しています。

    15万キロを過ぎても全く問題なくスムーズに加速、減速をしてくれます。


回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)