スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ブレーキキャリパー交換

    先日オーバーホールした中古のキャリパーを組み替えます。 【ブレーキキャリパーOH】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/6322619/note.aspx OH用に購入した純正パーツ。 ユニオンボルトのワッシャーは再利 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 20:24 戸川万吉さん
  • 忘備録 わごなーるくん。キャリパー&ローター交換

    忘備録として・・・。 作業中の画像はありません🙇。 純正12インチのブレーキのきき具合が今一つ物足りなかったので・・・。 純正部品流用でkei works用14インチのキャリパーASSY中古良品をオクでゲット!!👉 ローターも新品加工品をオクでゲット!!👉 効きもタッチもかなり向上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 12:04 みちやすのエイトさん
  • キャリパー流用チューン

    嫁の車でよく遠出するのですがスバルR1に比べ、ものすごくブレーキが甘いので、ソリッドディスクからベンチレーテッドディスクに変えることにしました。 流用チューンとしては、ネットでも MH23Sを他社流用チューンした例は、無いに等しく、ある意味、賭けでしたがチャレンジすることにしました。 スバル ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年7月10日 17:20 不二子ちゃ~んさん
  • keiワークスキャリパー移植

    ブレーキローターの歪みが酷いので交換する事になりましたがどうせならとワークスの14インチを移植する事にしました! そのまま取り付けしても芸がないのでゴールドに塗装しまーす(*´∇`*) もちろん錆はほぼとりました。 こちらも同じくゴールドに 既存のキャリパーのピストンやシール類も問題なさそうです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年3月13日 02:41 ガレージしもちゃんさん
  • ターボ ブレーキ流用

    中古キャリパーなのでOH ピストンの汚れがすごい キャリパー耐熱塗料で塗装しました。 みなさんピストンを入れる際にブーツに苦戦しているみたいなので簡単なやり方を・・・ ブーツをピストンにかぶせて下までもっていきブーツを先にはめます。 そしてピストンを入れるといとも簡単に入ります。 是非お試しを。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月13日 16:37 ころじさん
  • キャリパー&デスクローター交換

    フロントブレーキが効かないと思ったら… 固着してました! なので いつものもぎとり広場へ! 👇 https://itamisyaryo.com/special/ 錆はあるものの 状態は良さげ… サンポールで錆取り…😉 黒く塗ってみました… ローターが取れない時は 緑○にボルトをネジ込めば簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月12日 22:11 みどりのアルデオーさん
  • HN22S 純正ブレーキキャリパー、ローター移植

    ヤフオクにて、スズキのkei ターボのブレーキを8000円で落札。 以前からブレーキの効きには不満があったので、この度、ブレーキのインチアップをすることに。 キャリパーは掃除して、ついでに赤色に塗装しました。初めてでしたが、割と簡単に塗れました。^_^ 右はワゴンRについていたキャリパーです。12 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年9月2日 20:16 移動式キョロちゃんさん
  • キャリパー流用 其の3

    今まで使っていたパッドは、 まだ十分に残っていました。 R2純正ローターを装着。 センターボアもぴったり合います。 ディクセルのM typeになります。 ディクセルナンバー371058 ダイハツ コペン・スズキ スイフト等 シムが最初から組み込まれています。 パッドグリスを摺動部とキャリパー 当た ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月9日 23:36 カプリコン11さん
  • ブレーキ13インチ化

    純正のソリッドディスクじゃ止まらないのでベンチ化 13インチのベンチがお下がりで来たので交換 上が13インチのベンチで下が12インチのソリッド キャリパーは中古を用意したのでオーバーホールします バラして洗浄します ピストンはキレイで良品だったのでそのまま使用出来そうです ついでにシルバーで塗装し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月15日 11:37 たくや。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)