スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • 社外リモコンキーにしてみよう その2

    隙間に内張外しなんかを突っ込んで トリムを外す。 あんまり元気よく引き剥ぐと 樹脂ピンが壊れる上にトリムも壊れるぞ。 特に冬場の作業は要注意。 思いのほかドアコネクタを取り外すのに 手間取って、シーリングカバーや ブラケットの取外しを撮れなかった。 うごごごご‥ ドアハンドル背面には 2本のリンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月14日 06:37 三杯酢もずくさん
  • リモコンキー電池取替え

    何だかんだと延命してきましたが、流石に反応悪くなってきた(ドア脇に来ないと反応しないとか、もはやリモコンの意味無し)ので、買っといた電池と取替え。 CR1220、値段は…確か百円玉いくつかで買えた。 まずは鍵の小さなビスを緩める。 全部取らなくても、パカんと外れます。 この方がネジ失くすリスクが減 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月26日 13:08 出戻りキャンパーさん
  • R2-D2芳香剤でダミーセキュリティ

    カー用品店で売ってるR2-D2の形をした芳香剤です 芳香剤の役割だけでは勿体ないと思い、ダミーセキュリティになってもらおうという訳ですw パッケージだけですが材料 点滅LED、コンパクトリレー、青LED、テープLED リレー電源 アクセサリーから リレー作動時 青LED点灯 リレー非作動時 点滅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月1日 18:17 _河童_さん
  • ドラレコ取付

    一応今の御時世、付けておいたほうが安全だろうということでお守り代わりに装着することにしました。 リアはもう仕方なしということでなんせ価格コンシャスでオークションでポチリ GPSもついてないモデルです。 車内のヒューズBOXからサクッと取り付けていきます。 まずは、アースポイントを出すためにここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 16:06 銕三郎さん
  • トランスミッション警告灯

    ビックリマーク!が点灯。ギアポジションランプが消え、バックランプ点かずバックブザーも鳴らず、エアコンのランプ点かず、ギアショック大、なによりシフトロック解除ボタンを押さないとレバー動かず★ 原因はヒューズ切れ… ナビ取付で色々いじってた時にショートさせちゃったかな? ヒューズ交換で直った♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月13日 21:36 maco2000GTさん
  • ソリオ ミニカーをLED を仕込み ダミーセキュリティーにしました。

    みん友さんに依頼うけたのでソリオのミニカーにLEDと点滅回路を仕込みダミーセキュリティーを作製しました。 動画はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=4GuZ_QKIoNo 撮り鉄仲間の写真ブログです 訪問者が少なく悩んでますぜひ訪問してあげてくださいよろしく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月4日 20:27 ピナコさん
  • 前後2カメラ ドラレコ取付け

    嫁に行った3女からの依頼で、孫のために前後カメラのドラレコを取付けます。 ドラレコは型落ちになりますが、長女のN BOXに取付けたものと同じです。 リヤカメラの配線は天井を通していきます。 リヤカメラの配線はここから カメラを取付けた写真は撮り忘れました。 リヤカメラ用の配線を通すためにゴムシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 11:07 yuchinさん
  • キュッキュキュッ!

    アンサーバックに憧れて10年。ついにつけることにしました。最初はアンサーバックサイレンだけ付けようと思いましたが、キュッ1回だけらしいので、ユニットもアマゾンで買い足しました。 次に問題なのが配線です。それでまず参考にしたのが、ユーチューブのレッドさんです。でも、だいたいのことは分かりましたが、シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月4日 08:59 えのもっすさん
  • 俺の車に近づくな!

    以前付けたことがある セキュリティーですね 車の近くを通っただけで 反応してたから迷惑だった いわゆる誤動作だな 今回買い替えてみました 迷惑にならないように 不要な場合にはスイッチで オンオフできるように配線する 誤動作は仕方がないかもね なるべくなら俺の車に近づかないこと センサーが色々付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 16:23 宮城の会長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)