スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • キーレスエントリー取付

    標準のキーレスエントリーの動作(距離)が非常に悪く使いにくいためAmazonで「キーレスエントリーF 12V Simple is BEST」を購入し取り付けました。 取り付けの際は「六連星BG5 」さんの整備記録を参考にさせて頂き取り付けました。 内容は重複するところが多々あると思いますがお礼、 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2012年8月18日 14:10 kaito3277さん
  • セキュリティー取付

    まずは運転席右下にあるパネルを外します。クリップでとまっているので無理やり引っ張らないこと。クリップはプラスドライバーで軽く押し込むと外れます。 次に配線です。威嚇用のLEDをダッシュボードに付けるのでドアとダッシュボードの間に線を這わせます。 次にロック・アンロックの配線です。 ロック線は緑/黒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月25日 12:23 宮城の会長さん
  • スペアリモコンキーを制作しました!

    スペアないと不便なので、キーを作ることにしました。ベースキーは画像のモノを取り寄せしました。 リモコンの中身がないのでこちらも取り寄せしました。ストリームでかなり学習しましたので適合もバッチリです。 取り寄せしたリモコンから中身を取り出します。幾つか種類があるので適合確認はしたほうがいいですよ。電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月1日 19:16 不良中年Hiroさん
  • リモコンキー清掃

    最近ちょっとリモコンキーの反応が悪い。 電池交換する前に電池の型番再確認と一緒におそうじ。 小さなネジ一本外すだけでバラせる。注意点は小さなネジをなくさないことくらい。 モナカのように合わさってる部分、確かゴムパッキンがあった気がするけど…朽ち果ててる? まぁ水没でもしない限り問題ないから、とりあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月16日 09:44 出戻りキャンパーさん
  • 1000円セキュリティ付けてみた

    ヤフオクで見つけた激安セキュリティ。 バイク向けとして販売されてます。 乾電池式の簡易セキュリティはよくありますがこいつは12V駆動します。 感度は4段階で調整可能です。 1000円(+送料800円)なんで失敗しても諦めつきます。笑 こんな感じでバッテリー端子に直繋ぎして両面テープで貼り付けるだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 01:41 むーのすけ★さん
  • ドラレコ取り付け

    三男坊のワゴンRにドラレコを取り付けます。ドラレコ付き損保のヤツよ。 針金作戦でケーブルを左から右へ。 シガーソケットとオーディオで使っているACC電源のヒューズより電源をとります。この隣の空きスロットもACC電源なんだよな。次男坊のワゴンRの時はこの空きスロットから取りましたが、ちょっとググった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 14:58 北関東ちゃんさん
  • ドラレコ取付

    ワゴンR煽られるらしいのでつけまーす。 密林でお買い物 ¥5000くらいでSDカード付き 安いデジカメみたい。 レンズ周りスレあり。 まぁやすいし使えればいいや 1時間程で取付完了。 12月なのに雨って… リヤカメラの配線がめんどかったな〜 駐車監視モードもあるのでとりあえずオッケーかなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 08:45 ろっしーにさん
  • リモコンキーが汚い!

    中古車なんだから、とは言っても 気になるところはいくらでもある。 このワゴンRのだと、エンジンを掛ける時に リモコンキーが何かグネグネとしていて キーを捻る瞬間の違和感がひどかった。 原因はリモコンキーのロック部分が 壊れているため、 キー根元のビス1本で挟み込みを 支えていたことにあった。 何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月12日 23:56 三杯酢もずくさん
  • バックカメラの取り付け

    三男坊のワゴンR、超旧式ナビからちょい前のディスプレイオーディオに交換のついでにバックカメラを仕込みました。 下にはテールランプ関係等諸々のケーブルが通っていたので予めのノイズ対策としてケーブルは上を通しました。 左(助手席)側のバックランプから電源を取り、カメラのケーブルのケーブルはにナンバー灯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月15日 22:10 北関東ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)