スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換!

    アイドリング時に振動や回転数の息継ぎが気になったので、プラグを替えてみます。 使うプラグはDENSOのイリジウムパワーIXU22 交換時の走行距離88143㎞! プラグにアクセスする為にエアクリーナーBOXを右側にずらします。 赤丸の所にあるネジを緩めて青丸のクリップを外せばBOX上部はずらせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 08:01 のりから めんたいさん
  • イグニッションコイル、プラグ交換☆

    イグニッションコイルが来たのでプラグと共に早速交換☆ 四万キロ走行の中古品ですがゴム焼け無しなので多分実走でしょう☆ 晩でしたが不具合を直したかったのでサクッとやっちゃいます☆ エンジン予熱があったのでカプラーがスッと外れました☆ サクッと交換終了☆ 外した部品☆ イグニッションコイルはゴム部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 21:58 ヴェル翔星さん
  • スパークプラグ交換その2♪ ( *・ω・)ノ

    ダイレクトイグニッションのコネクターを外します。 ダイレクトイグニッションのネジを外します。 軽く掃除しています(^_^) ラチェットレンチの10mmボックスソケットをスパークプラグレンチに交換して、スパークプラグを1本づつ交換していきます。 なんだか固く締まっているような… 左使用済み、右 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年2月10日 16:12 wrhituzi21さん
  • スパークプラグ交換その1♪( *・ω・)ノ

    4年前の車検でスパークプラグを交換してから10万km!!(゜ロ゜ノ)ノ走ったので(笑)、スパークプラグを交換します。(;^_^Aヨク,モッタナ… 同じMH23SのワゴンRスティングレーユーザーの☆あっぷる☆さんの整備手帳を参考にさせていただきましたm(_ _)m 以前通販で購入したNGKイリジウム ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年2月10日 15:42 wrhituzi21さん
  • スパークプラグ交換

    前交換から走行54,311Kmということで、今回はNGK最高グレードのプレミアムRXに交換します。 【NGK Premium RX DCPR7ERX-P】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/11341533/part ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 18:37 戸川万吉さん
  • プラグとエアーフィルター交換

    プラグとエアーフィルターを交換しました。 交換方法ですが、エアークリーナーボックスをはずしたら、イグニッションコイルがでてくるので、それを外し、その下に点火プラグがでてくるので、新しい物と交換しました。 プラグを交換し、逆手順で戻す最中に、エアークリーナーボックスを戻す時にエアーフィルターを新しい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月8日 13:26 ひろゆきレーシングさん
  • イグニッションコイル&スパークプラグ交換

    皆さん こんばんは。 昨年4月、12ヶ月定期点検の時に イグニッションコイルとスパークプラグを 交換取り付けしました。 エンジン(音)が安定したのと 中低速のトルクが少し良くなったと思います。 走行距離が10万キロを超えたので交換しました。 イグニッションコイルとスパークプラグは ガソリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月16日 20:40 tomoikiさん
  • スパークプラグ交換その3あとがき ♪( *・ω・)ノ

    エアクリーナーボックスを付ける前にインテークマニホールドにアルミテープも貼りました ♪( *・ω・)ノ エアクリーナーボックス奥のクリップに配管を止めます。 エアクリーナーボックスとスロットルボディを繋ぐパイプを嵌めてホースバンドのネジをプラスドライバーで締めます。 あれ?最初のネジを外す時にパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月10日 18:26 wrhituzi21さん
  • イグニッションコイル交換

    走行距離17万キロ越えで無交換のイグニッションコイル。 私的には不具合を感じてないが、そろそろ交換しておきます。 新品はお高いので中古品をヤフオクにて半年ぐらいかけて気に入ったコイルを入手。 DENSOのNL2最終型099700-  平成24年5月登録の走行15,633Km使用車から取り外したコ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月11日 19:27 戸川万吉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)