スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン交換❗️

    この貧弱なホーンを交換します🤗 陽が暮れる前に終わらせるつもりがナット🔩を落としてしまい、探してるうちに暗くなってしまい写真を撮り損ねました😅 取付け後!変換コード1本を適当に切って、配線コネクターを使ってもう1本の変換コードに割り込ませて接続しました😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月19日 16:56 のりから めんたいさん
  • 球切れとワイパー交換!

    ○嫁がワイパー動かすと踊るで何とかして! 見てくれる?とか交換してくれる?とかじゃないのか?その前にこれは気にならんのか? ゴムだけが無かったのでブレードごと! くそ高い!ちゃんとレシート渡して金請求! チャチャと交換! この後デリカ弄りに!😁💧 今朝娘を送り届け○嫁が出勤するまでに急いで作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年11月21日 18:17 下津Express!さん
  • 電池交換☆

    ワイヤレスの反応距離が短いので電池交換☆ CR1216が正規なのですが無かったので1220で代替えです。厚みが違いますが代替え出来るみたいなのでこれでいきます☆ 右が古い電池左が新しい電池で見た目は同じで厚みが少し違うだけなのでハマれば問題無いんですが☆ 無事ハマりました♪ ワイヤレスの距離もバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 15:02 ヴェル翔星さん
  • キーレスエントリーの電池交換( *`ω´)

    本日やって来たワゴンRのキーレスエントリーが効かなかったので、リチウム電池を調達して電池交換しました( *`ω´) ボタン部分に穴が空いているのは、90歳を超えた妻の叔父さんが電池切れを知らずに懸命にボタンを押した後です😅 Sマーク側にネジがあるので、ドライバーで外します( *`ω´) ネジを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月17日 19:14 あるからえくさん
  • さよならアイドリングストップ

    アイドリングストップがずっと煩わしかったんです。 停車時にカックンブレーキしないようにブレーキを少し緩めるとエンジンが勝手に再スタートしたり、駐車時にバックする直前に勝手にストップしたりと。 アイドリングストップキャンセラーなるものが4000~5000円で出てるけど、そこまで出したくないなあと思 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 2
    2020年11月14日 22:03 のんぢろさん
  • ウインカー ステルス?シルバー塗装⁉️

    フロントウインカーを外し、ダイソーの銀ペンで塗りました。これぞ自己責任でお願いします(^-^) 施行前 巨人軍の色合いが見えてます。 施工後 差し込む時にこすり、塗装が一部はげてしまいました。 アンバー色に点滅します。 施工前 ハロゲンのリアウインカー 雑なスプレー塗装をしてしまいました。 施工後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月10日 13:02 けいとらっくさん
  • 時間調整付き間欠ワイパーに取り替え

    取り替え後 10分ほどで完了しました。 取り替え前 シンプルな機構です 根本にあるビスを左右ハンドルを回し2箇所外します。 ハンドル下 ビス外します。 マイナスドライバーなどでこじないと外れません。養生が必要です。 赤丸部分にワイパーが固定されており、マイナスドライバーでひっかかりを押して外します。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月27日 18:53 けいとらっくさん
  • 社外ホーンへの交換動画あり

    バッテリーマイナスを外します。 グリル上部のクリップ3箇所、ビス2箇所、タイヤハウス部クリップ左右2箇所、下部助手席側クリップ、ナンバープレート外し、ナンバープレート外した部分のクリップを外します。 純正ホーンを外します。デンソー製でした。〝ペッ〟という音がしています。 ここまでは簡単です(°▽° ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 17:20 けいとらっくさん
  • フロントウインカーバルブ交換動画あり

    フロントウインカーバルブを交換しました。明るくなりました。 バンパー裏のピン2箇所を外します。このカバーを外すとウインカーバルブに手が届きます。狭いです。 したのピンも外します。 このウインカーバルブを使用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月5日 09:38 けいとらっくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)