スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • スティングレーさん復活に向けての道!その⑨

    再び塗装する事に! マスキングして塗装面もう1回研いで塗装準備です。 塗装して行きます。 ベース塗装3回塗り。 クリアー塗装3回塗り。 別角度から。 作業お疲れさまでした。 ご覧頂きありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月16日 00:44 ㈱ヤスさん
  • スティングレーさん復活に向けての道!その⑧

    外したパーツを取り付けて行きます。 テールランプ右側取り付け。 序でにエブさんに取り付けていた余っていたLEDバルブのバックランプをLED化しようとしたら片方点灯が何箇所かあまい! コレ高かったんだけどな! 仕方ないのでハロゲンバルブに戻し! フロントナンバープレート取り付け。 テールランプ左右、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 17:08 ㈱ヤスさん
  • スティングレーさん復活に向けての道!その⑩

    塗装も大分乾燥したので磨き作業に入ります。 塗装中に入ったブツ取りです。 3000番ペーパーがけした後粗めコンパウンドG3でバフ磨きします。 その後極細目コンパウンドデュポンで仕上げ。 磨き完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月22日 16:20 ㈱ヤスさん
  • スティングレーさん復活に向けての道!その⑦

    スティングレーさん復活に向けての道7日目! 塗装作業に入ります。 マスキングをしてジャッキアップしてタイヤ外し。 埃も立つので水撒き。 ベース塗装。 スズキ純正色のZJ3ブルーイッシュブラックパールです。 次にクリアー塗装。 3回塗り。 景色が反射して見えるようになりました。 ベコベコに凹んでた所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月1日 13:39 ㈱ヤスさん
  • ロアグリルのすすけを真っ黒に!( ☆∀☆)

    経年劣化で白くボケたロアグリル 使用したのは信越シリコーン KF-96 シリコーンをウエスに少量取り患部をさっと拭いて乾拭きするだけ! なんと言うことでしょう♪ まるで新品に戻りました( ☆∀☆) 桜島は相変わらず元気…凹○コテッ 2週間後…凹○コテッ 雨が滴る所だけ白ボケ…凹○コテッ 再度塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年4月5日 01:21 烈弩さん
  • スティングレー全塗装 その2

    2日目は色を塗る準備が完了しました。 いよいよ本命のカラーを塗装します。 カラーはスバルの 「WRブルーマイカ」 インプレッサの青です。 塗料10 : 硬化剤 1 シンナーは100〜120% ですがこのシンナー比率だと液ダレするので少し比率を下げて使いました。 塗料200g 硬化剤20g ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年5月10日 01:25 蒼い銀杏さん
  • ラッピング(リアバンパー)

    車検でリアハーフ外さないといけない事もあり、ついでに手直ししました! お尻かじられた感じ。 ラッピング剥ぎました! 電動ドライバーは特に関係ありませんよ^^;;; いきなり完成絵w ナンバープレートの凹凸が大変でしたヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ 作業時間にて4時間ぐらいですた。 疲れた~><

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年6月4日 05:59 七色おはぎ!さん
  • サビ塗装

    給油口の蓋をUSチックにカスタムしちゃおうって事で ダイソーの水性ペイントにて、ラスティ(サビ)塗装をしちゃいます。 だって給油口、触るから本当にサビさせたら手が汚れるから。 サンダーで塗装を落とす。 サビ防止スプレーでコートする。 リアルにサビてもらっては、困るんで(o^-^o) ウフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年6月10日 15:50 メ→リ→さん
  • 全塗装後の作業

    5月のゴールデンな連休に突貫作業で行った親のスティングレー全塗装。 時間が足りなくてとりあえず塗っただけで塗装面はザラザラ。 いい加減磨いてやらなきゃなぁ〜と思い磨き作業を開始します。 休みの日にヒマ人を捕まえて手伝わせます。 洗車しながら2000番の紙ヤスリで水研ぎして表面のザラザラを落としま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月26日 12:44 蒼い銀杏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)