スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • BLANG芳香剤

    真似してみました(´ω`) 黒いところ外すのにかなり時間かかりました! 付けると結構いい感じです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月24日 18:25 ひとみω・`)さん
  • Silk Blaze/WAGON-R stingray inner door bezel chro ...

    Silk Blaze製 WAGON-R stingray車種専用のinner door bezel chrome panelを取り付け 通常はドアトリムと同色のグレー色 施工後 内装の光り物(メッキパーツ)が増えて満足。 Silk Blazeのロゴが入っているのがイイ。 自己満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月10日 09:38 machaokunさん
  • Silk Blaze ドアカバー取り付け

    みなさんの見て、やはり、買ってしまいました。 運転席側、取り付け前 運転席側、取り付け後 みなさんの言う様に、買って、正解でした。 あると、ないのでは、全然、違いますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月10日 09:03 きーむきーむさん
  • シフトパネル取り付け

    エンジン掛けてシフトをNにします。 マイナス精密ドライバーの↑カバーとの隙間に入れて外します。 カバー外すとネジ2本外せばシフトノブは引き抜けます。 ←矢印辺りにリムーバー又は爪を引っ掛けてエアコンパネル下側を浮かします。 取り付けるシフトカバーを出来た隙間から差し入れる為に、一度シフトをPに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2016年1月9日 11:44 ホワイトウィングさん
  • インナードアベゼルパネル取り付け

    ドアノブ周りが、木目シートではいまいちだったので、 シルクブレイズのインナードアベゼルパネルセット4Pを購入。 2016年02月29日09時00分迄、3,410円 (税込) 送料込の特価でした。 裏面は両面テープになってます。 運転席のドアに貼り付け。 ドアノブと同じ感じの色合いで、結構いいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月25日 00:41 MP4/5さん
  • ドアネジ受け交換

    ドアノブを固定しているこのネジ受けがバカになってしまいました。もういくらドライバーを回しても止まりません・・・。 スズキではこの部品を「ナット」と呼びます。品番は09148-05031、価格は1個で税別80円でした。右が取り外した不具合品で、写真でも穴が大きくなっているのがわかります。まあデッドニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年12月7日 19:09 わら太さん
  • インパネのシート張替え

    昨日ダイソーに行った際、木目シートが売ってました。 勿論、裏糊付きのカッティングシート。 色目が施工したシートより好みだったので、ついつい買ってしまいました。 今回は水貼りで施工してみました。 張替え後の分です。 本木目に近い感じです。 ただ、 ・シートが薄い。 ・折りたたんで販売されている。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月29日 23:27 MP4/5さん
  • インパネ分解。細かな部品編(ナビ周辺のパネル、ハザードスイッチ、センターエアコン吹き出し口)

    ナビ周辺のパネルも分解できます。 ハザードスイッチは、左右の爪で止まっています。 爪を押して前面に抜きます。 この様に取り外せます。 銀色の枠と、エアコン吹き出し口を外します。 ねじ4本をはずします。 銀色の枠と、エアコン吹き出し口を繋いでいる爪を外します。 エアコン吹き出し口と、パネルを繋いで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月12日 02:57 MP4/5さん
  • インパネ分解。細かな部品編(上部アッパーボックスの蓋、スイッチ)

    上部アッパーボックスの蓋を分解します。 写真右側のねじと、それを取り付けているプラスチックの部品を取り外します。 反対側も同じです。 この様に取り外せます。 次に蓋の部分を分解します。 ねじ4本を外します。 サイドより爪を外してパネルの表面と裏面を外します。 パネルの表、裏、ボタンの3つに分解 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月12日 02:45 MP4/5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)