スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

整備手帳 - ワゴンRスティングレー

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアコンフィルター交換

    エアクリーナーが真っ黒だったのでエアコンフィルターもダメだろうなぁ、と思ったら予想通りで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 12:48 あずさ改mk4SSさん
  • オイルエレメント交換&ホイールローテーション

    オイル交換、エレメント交換をしました。 とても暑い中の実施 MonotaRO全合成オイル(10W-30)を約2.6リットル。費用は1450円くらい。 前回125,126キロ(4/ 07) 今回128,497キロ(6/ 02) 走行距離3,371キロ 軽ターボは3,000キロ交換は必須です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 09:49 バエンボさん
  • エアーエレメント交換

    車検が近いので交換しました。 思ったより酷くはなかった。 新品に交換し蓋しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 20:11 蒼い銀杏さん
  • エアコンフィルター交換

    車検が近いので交換します。 部品屋さんで購入しましたフィルターです。 親切に交換方法のイラスト付き説明書があるのでこの通りに作業します。 グローブボックスを外し、フィルターの蓋を外したところ。 付いてたフィルターです。 予想通りに汚い。 新しいフィルターをセットして組立て〜。 しばらくは快適な空気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 18:51 蒼い銀杏さん
  • SUZUKIディーラーにてリコール実施とイモビ登録作業依頼!

    昨日SUZUKIディーラーにてリコール実施作業して来ました! 内容はオートステアリングロックユニットの対策ですね! MH23良く出ましたよね〜! 我が家の整備工場でも何台も作業しましたよ。 自分ちでも出来る作業なんですが今SUZUKIと取引ないので作業しても工賃貰えないんですよね! なので行って来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 15:42 ㈱ヤスさん
  • ヘッドライト光軸調整作業!

    フロント回りの修理も終わりヘッドライトバーナーをHID屋製の6000Kバーナーに交換したのでSUZUKIのリコール帰りにテスター屋に寄って光軸調整してもらいました。  先ずは左側から調整! カットラインめちゃくちゃ良いですよ! ここまではっきり出るのは中々無いですね〜! しかも166hcd!明る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 15:07 ㈱ヤスさん
  • オイル交換

    80909km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 14:45 オカニツマさん
  • オイル交換140000km

    10000キロごとのオイル交換をしていきます。 オイルフィルターも交換するため、ブラッシングも行います まずは真っ黒オイルを抜きます。 まぁ、黒いw しっかり色がついてます。 安いオイルを入れてエンジンアイドリングする事5分 再度オイルを抜きます オイルフィルターを交換し、周りについたオイルをきれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 14:33 hiro_iveさん
  • フロントガラススマートビュー施工作業!

    スマートビュー施工します。 直るまで5ヶ月放置だったので施工した方が良いですね! フロントガラスを綺麗に拭き取りスマートビューを施工するだけ。 スポンジも付いてるのでこのまま施工出来るのは楽ですね! 作業お疲れさまでした。 ご覧頂きありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 14:26 ㈱ヤスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)