今アルファード納車待ちですが、ホイールを19と20インチで迷っています。
乗り心地の違い、ノイズ、突き上げ感、コスト、燃費など、いろいろ経験ある方からのご意見お待ちしています。
自分は、20インチがいいと思っています(見た目的にも)が、購入する場合、金額的にも10万円の差があるので、貴重なご意見よろしくお願いします。
※車高調はTEINのスーパーフレックスワゴンを入れます。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- アルファード
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
19インチと20インチの乗りごこち、他・・ - アルファード
19インチと20インチの乗りごこち、他・・
-
-
-
はじめまして
240S プライムセレクションⅡ タイプGOLDに19インチ 245/40/19前後同じを 履かせています。 ノーマルサスの為乗り心地は18インチからあまり変わりませんが タイヤの銘柄によって室内に入ってくるタイヤノイズはかなり変わるようです。
やはり日本製のB社やD社のタイヤは高いけどイイです。
18インチからのアップであれば19,20インチにした場合、純正に比べ接地面積重量増になるので当然燃費に影響し悪くなります。
またタイヤにこだわらなければ 韓国製タイヤの選択肢もでできますが、ただ
ロードノイズは大き目です。 その分コストは日本タイヤよりはるかに下がり
20インチでもOKになるかもしれませんよ -
-
はじめまして。
350Sタイプゴールド2(FF)にファルケンの245/35 20履いています。
サスはタナベのダウンサスです。
乗り心地はノーマルに比べればゴツゴツ感はありますが、元々エアログレードで18インチでしたので乗り心地は良くなかったのでそれほど気になりませんよ。
ロードノイズはエンジンが静かな分、止まる直前にゴォーと聞こえる程度です。(ファルケンの安物のせいか...)
子供を乗せるので19インチも考えましたが、見た目がホイールの種類によってはノーマル18インチと変わらないものもあるので20インチにしました。
乗り心地を気にされるようでしたら、40扁平にされてはどうでしょうか?35はキャッツアイや段差などかなり気を使います。
ご参考になるかわかりませんが、私の個人的な意見は断然20インチです☆彡
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/27
-
2025/05/27
-
2025/05/26
-
2025/05/25
-
2025/05/24
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
ダイハツ タフト 届出済未使用 衝突軽減 レーダークルーズ(富山県)
192.9万円(税込)
-
スズキ クロスビー 2トーンルーフ 4型 セーフティサポート(大阪府)
209.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
PVランキング
-
411 PV
-
356 PV
-
350 PV
-
349 PV
-
278 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
