トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.86

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ボンネット、トランク交換、ルーフ塗装(クリア層劣化の修理)

    【備忘録】 2016年9月11日 ボンネット及びトランクをオークションで同色(1C0)を落札。 H10/12製 落札価格:8100円+送料:4000円 飛び石の小傷が数か所有ったが、クリア層の劣化ダメージ等無く美品 内側の遮音、断熱材もそのまま使用で、ポン付け交換。 H13/3製 落札 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月22日 15:23 hideアルさん
  • 各所スムージング

    Fバンパー,ドアモール,ドアノブ,フェンダーウインカー,アンテナ、給油口、トランクテール、トランクナンバーポケット、ウォッシャーノズル

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月25日 16:00 8BALLさん
  • トランク上部 クォーターパネル水漏れ修理

    以前より洗車や雨の時に トランク上部 クォーターパネルから トランク内に水漏れの形跡があり 重い腰を上げて修理する事にしました(^_^;) 年数的にゴム劣化でこの部分から だと思っていたのですが、ホースで 水をかけてみた所、水漏れは 見られません・・(>_<) ここは困った時の神頼みで、お友達の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年2月20日 18:14 kawboyさん
  • フェンダー爪折り

    少し太いタイヤを履きたくて、フェンダーの爪折りをしました。 作業はワカイエンジニアリングさんにお願いしました。 店長曰く、パテで補修してあったら割れるし、塗装も割れてしまうことがあるとの事。 そんな不安を裏切って、塗装割れなど無くきれいに仕上げてもらいました。 フロント外観 フロント接写 リア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月9日 23:12 N-ばらさん
  • フロントフェンダー爪折り

    暖めながらハンマーでぶったたいてました。 よくあっためないと塗装がわれますw 塗装が割れたらタッチアップしておきましょう 錆びて車がぼろくなりますので~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月10日 20:38 IS@Kenさん
  • フェンダーの爪 曲げるんです(^^; 

    ワイトレ投入により爪とタイヤがしっかり干渉・・・ ってことは爪折or爪切りor爪曲げの選択肢。 素人でも簡単な曲げにしました! 手順1 タイヤを外し爪をウォータープライヤーで掴んでちょっと上へ曲げる。 手順2 タイヤを付けてジャッキを下ろす。 手順3 スピンナー(鉄棒)をフェンダーとタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月25日 19:55 スギ☆さん
  • 3M ダイノックシート

    今回、ルーフにダイノックシート施工しに、アートファクトリーさんへ行ってきました。 たまたま、電話をしたら、社長さんは留守でしたが、予約なしで、当日、 施工してもらいました。 下準備の様子です。 ルーフのゴムパッキンを外し、アンテナも外します。ちなみに、この作業は、人手が足りない為、自分で、や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月6日 16:26 ☆double☆さん
  • クスコトランクバー移設

    あるとっておきの方法でクスコバー移設 要加工取り付け、やり方は保証できないので秘密。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月24日 18:44 リンダ@ARGA-RS200さん
  • ロールバーのピラー留め風♪動画あり

    また、下手くそな溶接で こんなの作ってみました。 右のFピラー部へ取り付け。 ホースバンドで締めて込んで完了。 また、アホなことやってます( ̄▽ ̄;) サーキットで速度が 150km/hぐらいを超えてくると ロールバーがすごく振動するんです。 なぜだかよくわかりませんが! 走行していて、結構気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 00:07 kuma_9さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)