トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ カーケア コーティング

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ダイヤモンドキーパー施工NEW

    人生初!プロによるコーティングをしてもらいました。今回は近所のキーパーラボにて、ダイヤモンドキーパーをお願いしました♪ あまりに嬉しすぎて、後ろから撮るのを忘れてしまいました。作業時間は6時間ほどでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 15:43 モリゾーラブさん
  • バックオンブラック施工

    モニター当選した PROSTAFF モンスター バックオンブラック 前はモニター用だけ投稿していましたがw 花粉も黄砂もおさまったので やりたかったところを施工しました! 前ドアの窓枠とサイドミラーの下部 黒艶になりました ビフォーがないので分かりませんが… 後ドアの窓枠 黒艶になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年5月21日 10:56 マツジンさん
  • TOYOTA AERO STABILIZING BODY COAT塗布

    TOYOTA GAZOO Racing GR AERO STABILIZING BODY COATを室内で使っている方が居られて、「なるほど外側だけに使うことはないな」と思い、塗布します。 以前、購入したAERO STABILIZING BODY COATが残っていましたが、今回はKeePer技研 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 09:26 MetalHorseさん
  • 2024.5.11 サイドウインドウコーティング

    サイドウインドウを撥水コーティング (provide windcoat)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 10:19 outdoorlifelogさん
  • ボディ全磨き•コーティング

    ポリッシャーにてボディ全磨き(事前に鉄粉落とし作業済)→脱脂シャンプーにて洗車→完全乾燥→コーティング DIYで自分が満足するまで磨いてコーティングを掛けたのでとても良い。 くすみ、シミで輝きが無かった209ブラックがとても綺麗になりました! コーティング剤 Gコート 3Dナノストロング 施工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月5日 09:54 ★やま☆さん
  • 備忘録コーティング施工

    昨年に引き続き、娘のアクアにGYEONの CANCOAT EVOを施工しました。 水垢落としと、軽くポリッシャーで磨いてから 施工をしました。 ツヤツヤになったと思います。 ポリッシャーで取れきれない小傷は有りますが まぁまぁの艶感で良しとします。 あとは、奧さんのスペーシアを何時やるか で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 21:05 かと~キチさん
  • Surluster ガラス系コーティング ゼロプレミアム 150ml シルバーS-100

    Surluster ガラス系コーティング ゼロプレミアム 150ml シルバーS-100を今回初めて使用しました。 洗車をする 砂やほこりを取り除くため、洗車をします。手洗いでも、洗車機でもOK。 スプレーして拭き上げます 洗車後濡れたままでも施工可能ですが、 拭き取り後に乾いた状態で使用する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 05:37 Eevee NEOさん
  • 2024.4.28 provide ウインドコート

    フロントだけ取り急ぎ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 13:10 outdoorlifelogさん
  • ぬりぬりガラコDXを塗布

    P社の製品で一度塗布しましたが、拭き取りが面倒臭かったにもかかわらず、撥水性が気持ち良くないので使い慣れているガラコで塗布します。 今回使ったのは「超ガラコ」ではなく、新しい商品「ぬりぬりガラコDX」が安く購入できたので使ってみました。 製品の特長は関連URLで見てください。 (欲しい性能が満た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 17:56 MetalHorseさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)