トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - セリカ

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ボンネットダンパー取り付け By 焼鳥麦酒さんモニター品

    今回の内容は、焼鳥麦酒さんからモニター依頼があり、とてもやりたい事案でしたので、快諾今日取り付けとなります。 まずは部品から。 内容:フロントボンネットダンパーです。 これが通常のボンネット開け状態。 この頃は、オイルゲージ見たりするのでちょくちょく開けます。 st205はアルミボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 20:49 ヤマシ¥太さん
  • ドアスタビライザー 補修(?)

     何年か前にドアスタビライザのドア側のスペーサーが何処かへ旅立ったので今更ながら補給部品が有ることを知ったので本日取り付けました。 ・汎用ドアスタビ補給セット ・品番 : 69402-SP000

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月7日 11:43 ばっふぁろさん
  • エンジントルクダンパーつけた

    いつも拝見させていただいている焼鳥師匠YOUTUBE動画を見て興味が沸いたので。 師匠は付属のステーと市販ステーのコンビで取り付けておりましたが、自分は何となくステー自作しました。 エンジン側 車体側 車体側その2 ちなみに効果は、去年エンジンマウント全とっかえしていたので、めちゃくちゃ効果が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月13日 19:23 stannpomさん
  • ドアロックベース プレート紛失→取付

    いつの間にか、助手席側のドアスタビライザーのプレートうち、下側が無くなっていました…。 こちらが今回使用するプレート。補修パーツとして品番が付きました。本体には「A」の刻印があります。 こちらは予備として購入した対となるプレート。「B」の刻印があります。 両面テープで補強したのち取付。左右でプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 16:47 NARUさん
  • フロントパフォーマンスバー取り付け

    LAILEのフロントパフォーマンスバー取り付け サスペンション交換と同時作業 写真はサイトのものを掲載

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 21:23 ふな天@プロ澪セリカさん
  • サスタワープレートの小加工

    TRDスポーツM標準装備のサスタワープレート、 錆、小傷などがあるので錆取りクリームで錆取り こんな感じ、クリームでも結構とれるもんですね。 タッチペンで補修、なお色はあってないので目立つw さすがにやっつけ感が凄かったのでハセプロのマジカルカーボンを張ってごまかしw ついでにTRDロゴも張ってお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 21:31 ふな天@プロ澪セリカさん
  • Fストラットタワーバー投入

    現在のST165弐号機は、約30年前に、 出来なかった事を達成する為に、 私の元に帰って来たのは、 愛車紹介でも記載させていただいております。 ただ、当時はまだ、ST185現役時代。 当の本人にも、技術も道具も、経済力も無く、 全てが、チープでありました。 時は流れ現在。 もう既に20年以上も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月19日 23:10 とっさん165さん
  • TRDドアスタビライザー装着

    作業していたら雨降ってきたので、作業の写真はございません。。 TRDのドアスタビライザーを装着しました! 元々着いているドアストライカー 作業はとても簡単で、元々着いているドアストライカーを外して、TRDドアスタビライザーを着けるだけです 面倒なのは星形ドライバーが必要なくらいです 着けた感触です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 12:26 lion_shotaさん
  • ドアスタビライザーについて

    定期的に締め直ししてるドアスタビライザーですが、今回はサビが見えたのでサビの拡大防止をする事にしました。 まずはサビてるところを水研ぎしてタッチアップ。 塗料が乾いたらスポンジを挟んでパーツとボディが直接当たりづらいようにしました。 そもそもこのパーツはボディの横側に芯を通して剛性を高めることが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 18:03 カレー好き@st202さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)