電装系 - 整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
スイフトスポーツ ZC33 (MT車)車速感応式ドアロック取付
今回はスイフトスポーツ ZC33に車速感応式ドアロックを取付ました
難易度
2025年5月29日 17:30 パーソナルCARパーツさん -
追加メーター類の移設
レカロシートの座面を下げました。 それによりコラム上に設置してあったRSMが純正メーターを激しく見づらくしてしまうようになったため、RSMを移設することにしました。 移設前、シート座面は標準 ダッシュボード上、右にある白がバキューム計、黒が水温計です 移設後 右前方がさらに見づらくなりました・・・。
難易度
2006年5月10日 21:33 かっつ@青19さん -
電源ケーブル取り付け~
GWにする予定だったのですが天気がよいので作業する事に 本日はエーモン電源キット・80A 4ゲージの取り付けをする事にしました。 前から目をつけてたこの穴から入れることにしました。 ゴムで穴を閉じてますが簡単にはずれました。 見にくいですがゴムに穴をあけて再利用してます~ 室内に入ったとこです ...
難易度
2006年4月9日 20:21 鶉さん -
「追加メーター取り付け」と「AXM-P9(ディスプレイ部)の移設」
インマニプレス圧計は、運転席Aピラー脇に設置。 レガシィの時のブースト計もこの位置でした(^^; 油温計と油圧計は、センタースピーカー手前に設置。 センタースピーカーの下に追加で穴を開けて、そこからリンク線出しました。 もう1つメーターを追加できる様に、運転席側2つ設置しました。 コントローラー ...
難易度
2006年2月28日 17:07 しーなんさん -
ボディーアースのライン増設(アーシング)
RUNXのボディーアース取り付け位置を太いケーブルで繋いでみました。俗に言うアーシングというやつですね。 スターレットでもやっていたのですが、正直効果は微妙です。実際、スタ子を下取りに出す時に外しても全然変化は無かったですし。(汗) しかしまぁ、工具はすでに揃っていますし、よくカー用品店でオー ...
難易度
2006年2月27日 22:39 すたからさん -
追加メーター取り付け(写真なし)
まずは、PowerFC用水温計の取り付けから。 自分でやってもいいけど、クーラントの処理どうしよう・・・ えーい。。。ディーラーさんよ。やっとくれ! 工賃2,205円なり。。。たまには稼がせてあげるとして・・・(^^; 次は、油温・油圧・バキューム計の取り付け。 いつも行ってるイエローハット ...
難易度
2006年2月24日 20:56 しーなんさん -
アースケーブル追加&変更
前回の接続部①がエンジンカバーの中をケーブルが通っているのが気に入らなかったので変更しつつケーブルを1本追加。 (写真は前回のもの) 接続部①だったケーブルを少し短くしてエンジン部へ接続。 ここはボルトが太いから圧着端子を1サイズUP。 ケーブルを1本追加。 追加したケーブルをラジエター上部を通し ...
難易度
2006年2月13日 00:56 オタッキーさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
