整備手帳 - カローラランクス [ NZE12#系/ZZE12#系 ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ワイパーとワイパーカバーの塗装
経年劣化と共に色褪せたワイパー部を塗装することにしました。 ワイパーはワイパー根元の樹脂キャップを外すと六角ナットが見えてきます(青丸部)ので、メガネレンチで外します。 ワイパーカバーは6箇所の樹脂ピン(赤丸部)を折らないように、外していきます。 塗装用スプレーは近くのホームセンターで売られていた ...
難易度
2011年7月24日 14:46 ヘルメスさん -
_/_/_/_/ ヤマナカ 全自動ドアミラー格納ユニット
取り付けたのは昨年ですが、その時は写真を撮っていませんでしたが、最近になって時々動かなくなったので、全部バラして取り付けなおしたので、その時に写真を撮りました。 取付ける時は、生まれて初めての電装品の取付だったので、結構難しく感じましたが、今思うと、車種別の取付説明書があるので、初心者の入門用に ...
難易度
2011年7月24日 10:41 則武さん -
ソフト99 ライトワン施工
お約束の中身チェック。 まずはヘッドライト周辺をマスキング。 洗浄液?でこすると面白いぐらいにドンドンウエスが黄色くなってきます。 かなり綺麗になりました。 綺麗に洗浄液をふき取って ハードコートを施します。 完成。 残ったハードコート液は樹脂の素地パーツに全部使いました。
難易度
2011年7月23日 16:57 アカツキさん -
オイルキャッチタンクメンテ
外したオイルキャッチタンクのホースですがかなり汚れてました。(^^; ホースは耐熱用のホースで新品に物に交換です。 ホース交換終了です。 ホースは直ぐ汚れてしまうので定期的メンテがが必要ですね。
難易度
2011年7月22日 21:36 はんだ_33Sさん -
クールベールガラスの取付け
7月8日、通勤路で突然「バシィ」っていう大きな音と共にルームミラー上側に10cm程の飛び石による割れが入りました。昼休みに見に行くと25cm以上に広がっていたため、その日の内にDラー持込みクールベールガラスの発注となりました。写真は交換後で外側から撮影したものです。 この写真は室内から見たものです ...
難易度
2011年7月17日 16:47 ヘルメスさん -
ウィンカーのステルス化
ホームセンターにて見つけた格安のステルス球です。写真の中身は装着していた純正のアンバー球になります。 統一感も出ていい感じになりました。
難易度
2011年7月17日 16:20 ヘルメスさん -
ローダウンスプリングの取付け
フロント側のスプリングです。緑色のテイン製S.TECHが判ります。 リア側のスプリングです。 ランクスを含むカローラ系にいえることですが、タイヤとフェンダーの隙間が必要以上に空いています。重心を下げることとコストパフォーマンスから車高長でなくスプリング交換としました。 1年以上経過するとだいぶ下が ...
難易度
2011年7月17日 16:07 ヘルメスさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
