トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル レガシィアウトバック 右前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のスバル レガシィアウトバック。 右前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月25日 13:34 ガレージローライドさん
  • リアスポにちょい足し

    本来の使い方とは違いますが リアスポにちょい足し。 見た目、自己満足重視です(笑) 本来はリアスポを交換する前に つける予定だったのですが 勢いでリアスポを交換しちゃったので。 マスキングテープとメジャーを使って ある程度の位置をそろえたつもりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月16日 11:46 ぴょろさん
  • ポジションランプ交換

    右側のポジションランプが点かなくなったため、ついでに左右とも交換。 後期型ランクスは右側ヘッドライトの裏が狭いため、一瞬交換出来ないように思えますが、ウォッシャータンクの注入口を取り外すとこのようになり、手が入るスペースが確保出来ます。 これが取り外したウォッシャータンクの注入口。 左側ヘ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年10月15日 19:29 慎ちゃんランクスさん
  • DRV-410(ドライブレコーダー)取り付け

    いきなり完成写真です。こんな感じでルームミラー裏助手席側に取り付けました。 駐車状態でも録画が出来るようオプションの「車載電源ケーブル」を使用したため、電源周りがこんなことに。。。 なんかゴチャゴチャ(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 18:56 慎ちゃんランクスさん
  • 走行中ブレーキ鳴き、再び。

    写真は整備後ですが。 前回の点検にてブレーキ鳴きしてて調整したのですが、200km走行したあたりから鳴き出し(特に右前)、パッド交換時に装着してなかったシムを装着しブレーキフルードのエア抜きをし、300kmほど走行。 しかし走行中のブレーキ鳴きが再再発し、本日点検。 古いブレーキパッドを当て板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 22:39 みつこさん
  • [KAZO店]こんなに簡単にタイヤ交換が出来ます(`・ω・´)

    直送タイヤ交換、今回はランクスです♪ ネットでタイヤを選び注文したらあとは電話で予約をしていただき当店に来ていただくだけ・・・なんとも簡単にタイヤ交換が出来ちゃいます^^ おかげさまで平日も土日も予約が増えてきました♪ 今後はスタッドレス需要で予約ももっと入ると思いますので交換をお考えの方はお早め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月4日 18:27 オートレットさん
  • リヤブレーキシュー交換、Frパッド点検&面取り

    左のシューが減ってきているので交換 交換後 距離78.163km リーディングとトレーリングの両方を交換 フロントパッドの面取り目的に外したら以前と同じくクラックが入っていた( ´Д`)y━・~~ ドライブジョイのパッドじゃ、やっぱりダメか? もう少し熱に強いやつ買わないとかなー? 完全にヒビが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月3日 18:18 念願のMy車さん
  • ドラジャブーツ

    ブーツ撤去してグリス交換 ドラジャを回しながらグリス入れると良いけど、片上げは回せないよ。 このカイロで火傷したことある(~_~;) 完成。検査協会行ってきま。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月27日 10:35 オ㌧さん
  • あと数年で絶滅危惧種のカローラランクス

    ランクスの姿もほとんど見なくなりましたね。 2004年モデルの私のランクスも走行距離がとうとう18万キロになりましたが特に異常もなくまだまだ現役で走ってくれています(^^) ボディが汚れて水をあまり弾かなくなってきたので数年ぶりにワックスを実施しました。 古いボディでもワックスをすると汚れが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月26日 17:27 AQさん
  • ヘッドライト磨き

    今回使うのはこれ! シュアラスターのゼロリバイブ 購入から10年が過ぎて、かなり黄ばんでいます。 写真では分かりにくいですが、綺麗になりました。 ZEROシリーズらしく、あまり力を入れることなく手軽に出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 17:41 慎ちゃんランクスさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)