整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
トヨタ本気のコンパクトハッチ!トヨタ GRヤリスのガラスコーティング【リボルト高崎】
コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ GRヤリス ...
難易度
2025年11月20日 11:15 REVOLTさん -
前回から丸7年後の車高測定
購入時に測定してから丸7年・・・・『車高上がってない?』とのご指摘があったので 最高車高さを再測定シテミマシタ! 購入時の状態 ZZE123 2ZZ-GE 6MT 後期型 2年半落ちの中古車 15inch鉄+195/60R15 88VミシュランVX1のトヨタ純正タイヤホイールセット TRD脚 ...
難易度
2016年5月29日 20:13 BauHausさん -
TAKUMI 5W-40 オイル交換
納車されてから今までは安いオイルを入れていました。ネットで評判の良いTAKUMIというメーカーのオイルを入れてみることにしました。 私のオイル交換サイクルは3000kmです。前回の交換から3000km走ったのでオイル交換をしました。リフトアップしてドレンを緩めオイルを排出します。3000kmなので ...
難易度
2016年5月28日 16:30 たかれいさん -
給気温計測 車内外サーモAK-109取付
吸気温度を知りたい。PIVOTのOBD2配線キットで現在使用のRM-07にPIVOTの給気温計を併用させようかと思いきや・・・PIVOTに2ZZ-GE対応吸気温計が見当たらない。トラストのタッチやレーダー探知機との併用も不可。吸気温計だけの為にタッチ購入(RM-07を撤去する)のもなぁ~。ってこと ...
難易度
2016年5月28日 11:35 BauHausさん -
オイル好感♪とフィルターちぇーんじ
パカッ!! 当初のオイル交換予定より3000キロも多く走ってたので、急いでもっち~の元へ ギコギコ♪ 下から、どぼどぼ~ 途中で強い風が吹き、かなりの量がもっち~に降り注ぐ~~(о´∀`о) 今回はオイルの他に添加剤も。 ジャー♪ と、なりました。 新しくwynn’sウインズ X-TENDを ...
難易度
2016年5月22日 21:25 toco.fさん -
エアコンフィルター交換
最近、エアコン始動時の臭いが気になり、そういえばランクスを買ってから1度もエアコンフィルターを交換してないなーと思い、作業自体は簡単なので自分でやってみました。 近所の某カー用品店でDENSOのフィルターを購入。 カローラランクスは前年式、T-0001Nです。 それでは作業開始。 まずはグローブボ ...
難易度
2016年5月21日 10:29 そふぃあさん -
もう、何回目になるだろうかぁ~ヾ(@゜▽゜@)ノ
もう、説明も要らないよね~\(>_<)/ この日は、風が強かったなぁ この辺りまで来て、『脱脂』してない事に気が付いたw ももちゃん♪も、おてつだい ちょっと、灰色が強すぎたかな?(プサラフね) やっと、ここまで、来ました もう、赤は3重に重ね塗り 最後にクリアーを吹いたんだけど、艶が足りないから ...
難易度
2016年5月13日 00:00 toco.fさん -
-
ポジションランプ交換
購入当初から付いていた無名のLEDポジションランプがあまりにも暗かったので、カー用品店にて半額で販売されていたフィリップスのT10 6700Kを装着しました。 交換にあたりバルブを外しますが、カローラ系統(120系)は右側にABSユニット、左側にはバッテリーがついており、スペースがとても狭く手が入 ...
難易度
2016年5月12日 21:58 たかれいさん
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
170.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
233.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!





















































