トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジープ ラングラー リヤまわり追突事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のジープ ラングラー。 リヤまわり追突事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月29日 15:48 ガレージローライドさん
  • ライセンスランプ

    Fiber Work スーパーシャイニング 12LEDスペシャルバルブ(T-10) まずは、ライセンスランプから取替えを♪ 派手と言うイメージから今まで躊躇してましたが、 綺麗だと言うことがわかり、取り替える事に それでも、落ち着いた感じでもう少し明るい感じでもいいかなと思いましたが、気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月7日 21:57 LEN.さん
  • フロント ワイトレ取り付け

    わざわざ整備手帳に書くことではないが.....。 とりあえずジャッキアップしてホイールとって 飛びます飛びますポーズ 装着 はやっ やっぱりスタイルは とぅらいち(ツライチ)が格好イイですね! ただ車高が低いから格好イイってわけじゃないのがよーくわかりました! やっぱり とぅら ですね。 とぅ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 02:26 andy-122さん
  • ランクスフロアデッドニング(ちょっと本気仕様)part1 ラゲッジルーム

    最近、流行のフロアデッドニングですが、ランクスにも施工したくなったので、やってみました。 目的は車内の静穏化です。ランクスはエンジン(1NZ-FE)音は静かではありますが、ロードノイズが気になるので、これを改善します。 作業はこのようにドアが長時間開けておける環境で行いました。少し狭いですが、何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月1日 21:30 いぶし猫さん
  • 123ランクス:9回目の車検

    新車登録から19年・・・・ 9回目の継続車検・・・・ もうすぐ24万km・・・・ 今回、初めてコイル交換してもらう・・・ それ以外は特に交換することなく・・・ ホントはエンジンマウントを交換したかったが我が家の予算申請・・・・却下となった・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 08:08 FX&RUNXさん
  • エアダクト取り付け

    初めに純正のダクトを取っぱらいます。 完全某Sさんのをフルコピーさせてもらいました。m(_ _)m 物はジュランの75パイダクトを挿入します。 画像が完全分かりずらいですがここで分割するんですね! フォグ横にファネルを付けるためカバーを切ってこのように取り付けしました。 ようやく完成です。 近くで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年4月29日 23:23 はんだ_33Sさん
  • 黄ばみ落としと洗車もろもろ

    施工前・・ 最近仕事がハードで洗車もサボりがち。。 上の方から黄ばみが・・ 今回、新たに購入! 施工後! コーティングは?? ボディは固形ワックスで エンジンルームも軽く拭き取り終了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 21:33 大助@RUNVIA111さん
  • Rキャリパースライドピン交換

    これまで錆を磨いたりしながらどうにか使っていましたが、さすがにもう限界。ダストブーツが劣化して裂けて水入っていたのかもしれません、1本だけ錆び方が凄まじい。 スライドピンとダストブーツ左右交換。 交換時走行距離: 179,378km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月30日 01:40 きゅーまるさん
  • アクセルレスポンス改善

    altezza_gさんが紹介しているアクセルレスポンス改善を真似ました。 アクセルペダル上のゴムにスリーブを入れて改善を図るものです。 勝手に名前使ってごめんなさいm(__)m アクセルワイヤーはスロットルを押してたるんだら横に抜いてください。 今回使用するのは ジュラコン 鉄をきれいに加工する ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月25日 21:30 のんターボさん
  • ヒーターコア内部洗浄

    僕のところに嫁いできたカロバンは最初からヒーターの効きが弱った( ˘•ω•˘ ) 温風が出たり出なかったりと、、、 その症状がどんどん酷くなり、、 最近では水温85℃(ODB2)位まで上がってこないとホント冷風w まずはサーモスタットを疑うが、水温は至って普通。 走行していれば85℃前 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年1月29日 22:12 kunishou1122さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)