トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル レガシィツーリングワゴン ボンネット塗装劣化修理 東京都町田市

    こちらのお車は、東京都町田市よりご来店のスバル レガシィツーリングワゴン。

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月5日 15:36 ガレージローライドさん
  • エンジンオイル交換

    深夜にこそこそとオイル交換してました。 ODO 85069km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 20:15 きむ@きのすけさん
  • 123ランクス:水洗い洗車+ワックス掛け+室内艶出し

    今回の作業をやる前日、100円ショップで洗濯ばさみを購入。 朝からお風呂場でマットを手洗いして天日干し。 水洗い→ワックス掛け→ガラコ塗り塗り→タイヤワックスを塗って外装は終了。 ガソリンスタンドに移動して室内を掃除機で掃除して・・・・・ 家に戻って、車内に艶出し剤を使って作業をしてすべての作業終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 23:26 FX&RUNXさん
  • 123ランクス:水洗い洗車+ワックス掛け

    前回、ワックス掛けやったのは、いつの事だったか???? 会社の駐車場は砂ぼこりがスゴイところなので、ボディーに水を掛けても砂が流れきらず・・・・・・ 迂闊に擦れば磨き傷確定・・・・・ 水洗い洗車だけで1時間以上掛かった・・・・・・ 砂ぼこりだらけだった123ランクスだったが・・・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 19:09 FX&RUNXさん
  • 123ランクス:水洗い洗車(緊急)

    実家の庭に123ランクスを止めている時に近くでたき火をしていたおかげで灰だらけに・・・・・・ サクサクッと水洗い洗車をして終了。 洗車時走行距離:175301km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月6日 22:12 FX&RUNXさん
  • センターコンソールボックス?のフタ修繕

    エアコンパネルの下についてるボックスの蓋。 結構前に子供に破壊されてしまいました😱 修理しようと思いつつずーっと放ったらかしにしてありました。。 カーボン調のパネルはヤフオクでもなかなか出てこないし、出てきても新品に近い値段までつり上がってしまうため、諦めざるをえませんでした(>人<;) で、い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 22:21 ほしいもloveさん
  • 運転席の異音対策

    ごめんなさい。画像これだけですw 運転席がビリビリうるさくて 探していったらハンドル下のカバーの はめ込みが緩くなってしまったようで それでビリビリ音がしてました。 たまたま駐車場に落っこちてた ワイパーの切れ端を挟んで見たら いい塩梅に・・・。 余ったところをカッターで切って終わりです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月27日 21:11 ニュル@無貯金おじさんさん
  • 車検前に

    オイルとエレメントを交換 オイル :4.298円 エレメント: 972円 工賃   : 151円 @jms 走行距離:41.650km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 13:18 ymkさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイル交換しました。 136,900キロ。 ガストールTライン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月5日 21:29 ZZE123/MT6さん
  • リアハッチビビリ音

    リアハッチ付近からのビビリ音が大きく市販のビビリ音止めシールを試したが変わらず ハッチの内装を全て剥がしたが変わらず 風切り音止めのモールでも変わらず 原因がわからないままだったがリアハッチを閉めるときに反響する音がある事に気がつき ナンバープレートとボディの間に風切り音モールを両面テープで上下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月6日 00:44 yjgさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)