トヨタ カローラ

ユーザー評価: 3.82

トヨタ

カローラ

カローラの車買取相場を調べる

クルマレビュー - カローラ

  • マイカー
    • ジムニー71

    • トヨタ / カローラ
      DELUXE (1971年)
      • レビュー日:2023年11月8日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    注目度はいいですね
    不満な点
    言い出したらきりがありません
    総評
    解体屋さんから拾いました。
    オリジナル塗装なだけ
  • マイカー
    • ジムニー71

    • トヨタ / カローラ
      DELUXE (1971年)
      • レビュー日:2023年11月8日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    総評
    解体屋さんから拾いました。
    オリジナル塗装なだけ
  • マイカー
    • 前之介

    • トヨタ / カローラ
      DELUXE (1971年)
      • レビュー日:2023年11月7日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 1

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地1
    • 積載性1
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    大人の事情のため車検切れです(つД`)ノ
    ソレックス搭載車ですが、週一にもかかわらず一発始動なお利口さんです!?
    不満な点
    ガレージ保管でも、日々やや腐る点ですw
    腐っても鋼板を溶接して補充するので・・・
    圧勝です(´∀`)ノシ!?
    総評
    ヴルジョワでなくショップ◯投げな方だったら・・・
    破産してます!?
    でも、変態なDIY野郎だったらオススメです(´∀`)
  • マイカー
    トヨタ カローラ
    • おか-momo

    • トヨタ / カローラ
      W×B(CVT_1.8) (2020年)
      • レビュー日:2023年11月4日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    サイズ感は、俗に言うCセグメントなので街中や高速道路を全てにおいてちょうどいいです。(以前乗っていたコンパクトカーのFitと比べると、これくらいが合っています)
    乗り味として、固くもなくいい感じで疲れにくかな。
    不満な点
    装備面でW✕Bという最上級グレードを選択しましたが、前者のアクセラスポーツの方が満足度が高いかも。(ヘッドライトのアダプティブ・ヘッドライトは便利。クルーズコントロールの制御はアクセラスポーツの方が自然かな。)
    総評
    若干の不満点があるにしても、ガソリンエンジンで200万円前半の車両価格で、これだけ満足度が高くなるところは、さすがTOYOTAさんの底力を感じます。
    あえて、純エンジン駆動が好きでハイブリッド車を選択しませんでしたが。
    CVTでも自分で運転している感じはあるし、郊外であれば20km/リットルの燃費は出せるので、必要にして十分です。
  • マイカー
    トヨタ カローラ
    • 黒NEKO

    • トヨタ / カローラ
      不明 (2019年)
      • レビュー日:2023年9月28日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    歴代カローラの中でも(前の日本専用カローラは···うん、社用車向けだからね。ただ日本の道路には適してますね。)各カローラシリーズは格好良くなり(海外版はもっといいですが)3ナンバーながらカローラクロス以外は扱い易く内装もカローラとは思えないです。
    走行性能もエンジンからシャーシ、ボディ剛性からブレーキまで今まででは考えれないくらい良くできてます。
    ハイブリッド版は燃費も良いですね。
    結構低重心でノーマルでもイイ感じ。遮音性も十分。
    不満な点
    後部座席は狭いです。中背の人でも拳一つ分ぐらいしかスペースが無い。
    低重心な分エアロを付けるとローダウンにも気を使う所。
    ディスプレイオーディオのせいで社外ナビに変える場合は一部機能の制限有りな所。
    マイチェン後のセダンとツーリングのガソリン車の場合はリアの足回りがトーションビーム(ここは人それぞれです。)でエンジンも1500ccのみ(10速MTモード付きダイレクトCVTとはいえ)高速の合流や山道での登りのパワーに不安が有る。軽量化にはなっていますがyoutubeの動画を観ていると濁した言い方がほとんどで2リッターのM20Aエンジン(MC後はクロスとスポーツはコチラのエンジン)が欲しい所です。
    総評
    老若男女問わず受け入れてくれる現行カローラはおすすめで車の基本性能は良く出来ていて良い意味での80点主義な車です。
    ライフスタイルに合わせて4つのボディから自分に合った物を選べば不満が出にくいと思います。
    格好良いセダンがカローラで出てくれて本当に良かった!

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)