トヨタ クレスタ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

クレスタ

クレスタの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - クレスタ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトリペア

    この黄ばみとくすみと傷だらけの予備ヘッドライトを殻割りしてリペアします。 ダブルアクションでこれでもかってくらいがっつり研磨。 その後ポリッシャーでツルツルに研磨。 レンズ内側も軽く研磨。 クリア塗装をしたら溶剤でクラック発生…。 再度研磨して脱脂したらまたクラックが…。 樹脂が劣化し過ぎているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 07:17 L-Styleさん
  • コーナーポールを復活させる

    納車より、オートポールが破損しています。下がりきらず微妙に伸びているうえに、引き出そうとすると折れました。 このままでもいたしかたないかと思っていましたが、運よくヤフオクに出ていたので購入できました。 個人的になかなか好みのOPですが、どうも縁がありません。マークⅡは非装着で、ブリットにはあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 01:54 まつささん
  • コーナーレンズ廻りゴム補修(10号機)

    ここらへんも100系の弱点でコーナーレンズの廻りの黒いゴムが劣化して割れてしまいにはなくなります。 ホームセンターに行って割れゴムを購入して廻りに取り付けます。 気にならない人は気にならないとは思いますが、ヘッドライトも手直ししたのでついでにこちらも手直ししました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月24日 19:22 クレスタ普及委員会さん
  • ヘッドライトから割り(10号機)

    去年、ヘッドライトスチーマーしたヘッドライトも少々くすんできたので思い切ってから割りすることに。 上が今まで付いていた物で比べるとやはり違います。 写真では伝わりにくいですが完成。 点灯確認してみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月24日 16:48 クレスタ普及委員会さん
  • ヘッドライトカバー修理

    純正HIDライトはフォグにH3cとか変わったバルブ使ってるんですけど、良くあるゴムカバーが使われてます。が、左右とも破れてます(ノД`)というか、後付HIDに変更されてたんですがどうやら装着時に破って強引に取り付けられたようです┐(´-`)┌ まぁ、それはそれでも良いんですが、流石に破れたままだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月17日 01:20 たう゛ちさん
  • ヘッドライト磨き(実験)

    とうとうセルシオもクリアコーティングが剥がれ、そこから黄ばみだす。 ロービームを点灯すると細かいヒビも見えるので磨いてコーティングをすることに。 ただ、失敗したくないので、帰省ついでに実家のクレスタで実験。 ボランティアで時々簡易な磨きをやっているが、この有様。 ちなみにカーポート保管の車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月22日 23:44 よっっすぃぃ~さん
  • 小技・・・・・

    このコーナーレンズ、前に浸水した方とは反対側がまた浸水しやがりました・・・・・・・ まあ前回換えた方も前期用でヘッドライトと色合いがつながっていなくて気になっていたのでこの際なのでどちらも交換しちゃいました。まあこんなもの知ってる本人じゃないとわからないし誰かに言ってもだいたい分かってもらえない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 00:32 Matz'nさん
  • 灯火類リフレッシュ②

    続きましてテールランプ。ウインカーがLEDになってます。テールは電球のままででした。 殻割りも面倒やし、オクで発見したのでポチりましたが。。。思いのほかレンズの中が汚れていたので、結局。。。 割りにかかりますwしかしやっぱり色々面倒でした。まずは、レンズの周りについているカバーを固定しているネジを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月19日 01:29 T.A.V.Oさん
  • 灯火類リフレッシュ①

    このクレスタは色々と灯火類がLEDに変えてありました。嫌いではないですが、古い車は古い車らしく電球にしたいなぁと。そのついでにリフレッシュを。まずはフロントウインカー。結構凝ったデザインになっていました。 ここはサビまるけなので、黒サビに変えるやつを使って直していきます。最近はPOR-15を使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月14日 00:17 T.A.V.Oさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)