トヨタ マークIIワゴン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークIIワゴン

マークIIワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - マークIIワゴン

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ブレーキスイッチのクッション交換

    ある日突然ブレーキランプが点灯しっぱなしになりました。 調べてみるとどうやらストップランプスイッチクッションが取れるとそうなることがあるらしいです。 案の定ツメが折れたコイツが運転席の床に転がっており、本来ならこれがペダルとスイッチの間に入ってクッションの役割を果たしているのです。 トヨタモビリテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 11:30 Marderさん
  • お買得ホムセンホーン

    嫁いで来た時からホーンの音が変でした。 たぶん片方鳴ってないだろ!的な音 試しに片方の端子外して鳴らすと鳴る んじゃ! ともう片方の端子外してみても鳴る ん??? でも変だからいいや!とホムセンで格安ホーン購入して、外してみたら。。。。 片方がミツバアリーナホーンの400Hz もう片方がミツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 00:24 1969_takaさん
  • バックドアドアロックアクチュエーター交換

    リアドアのドアロックがずっとアンロックは出来るけどロック出来ない状態で鍵を使って手動でロックしてました。 中古の部品が見つかったので交換します。 写真撮り忘れました。 内張り外せば見えるのでボルト2本とカプラー、ロッドのロックを外せば交換出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月30日 17:01 kin3さん
  • 電球交換

    ヘッドライトの電球交換しました。左側が電球の取り付け金具が破損しており、ヘッドライトユニットを取り外すことになりました。そのために周囲も取り外しが必要でした。なんとか完了しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月12日 21:13 haru1967さん
  • ダッシュ周り配線簡略化

    カーナビ裏の配線がもう大変なことになってたので、いつかやろうと思ってました。 配線の間引き。今まで線は無理矢理押し込んでネジ止めでしたから(*_*) アースポイントをコイツで逃して増設です。これいいっすね! タバコは吸わないので ここでカットしてここの空間に配線逃します。 ETCはここに。 写真に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年10月29日 21:52 TAKE_GTRさん
  • ヒューズ切れ修理

    夜間走行中にイルミのヒューズが切れたので、JB1からたどって真面目に修理しました。 犯人はこいつ。 カーステの接続ハーネスについてるイルミの空ギボシ。 カバーが付いてるからそのままにしていたんですが、振動?でずれてボディと接触した模様。 って、もしかして私の不始末? 面目ない。。。 テープを巻いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月4日 23:28 @kiki@さん
  • ついに取り付け完了!完

    前回良いところまでいって スターターが回り続けるの 解決し! 2本余っていた配線が何かやっとわかりました!!(*´∀`) そこでコレを手に入れたので カプラーの間にかませます! 自分の調べた配線図と ここで仲良くなった方の手助けで なんとかできました! こんな感じで 壊れてもすぐ戻せるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月20日 12:18 just-awayさん
  • わっかんねーΣ(´□`;)

    昨日の続きです! 通勤車なので外しては戻し通勤 の繰り返しでもう疲れてしまいました! テスター片手に計ってはダンボールに ネットで見てダンボールに! あれっこれ違うんじゃね!! ってなればまた調べーの(-。-;) たった数本なのに…… ブレーキの配線奥すぎて 指先がやっと…… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月14日 12:42 just-awayさん
  • ECUのリセット

    ETCS-iの制御のせいかスロットル開けても、一瞬間があくような違和感ありました。 ECUをリセットすると多少は解消されるかもしれません。 個人差はあると思いますが、私の場合は感覚がかわりました。 まず、助手席側のヒューズBOXを開けます。 BLIT(1JZ-GTE)の場合は、右の列のEFIの25 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年10月27日 01:15 ひらRC4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)