トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • リアスポイラーのボディ干渉(修理前)

    洗車して吹き上げ中に汚れかな?と思ってよーく見ると・・・ モデリスタのリアスポイラーの先っちょがボディと当たってるらしく塗装が剥がれてました。 反対側も剥がれてました。 バックドアの開け閉めのたびに当たってるのが剥がれの原因かと。 ディーラー取付のため確認してもらいまして、来週から保証修理で入 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2017年2月25日 08:45 96969さん
  • リアスポイラーのボディ干渉(修理完了)

    無事に修理が終わり戻ってきました。 修理に出す前に取った写真ですが、リアスポイラーとボディとの隙間から中のスポンジ(クッション?)が見えて、さらに隙間が見えるほど浮いてます。 改めて見なおしてみると、上の方も隙間だらけでした。 修理後はしっかり密着しています。 ディーラーも、「元々の取付が良くなか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年3月11日 22:43 96969さん
  • エアロモール交換

    気になる代表の僕は気になってしまいました… 見てください!エアロのモールです! サイドとリアのエアロモールが かなりの劣化を見せています。 え?フロントはって? フロントはこちら!! いや、キレイやないかーい!! そうなんです!去年に板金塗装をした際に 交換してもらっていたのです!! な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月26日 23:19 Krakki_2001さん
  • ダクトを付け直ししてみた。

    ランエボダクトが浮いてる^^; 取り付け時から若干浮いてたけど(笑) バンパー外します。 ネジ3本 プラスティックのやつ4個 で外れちゃいます^^; 日に日にネジが少なくなっていく・・・(笑) 仕事中にセリアで買ってきました(^ ^) マスキングテープでガッチリ固定。 10分で固定らしいが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月11日 18:07 ただ@140×299さん
  • 当たり修正

    納車直後から、ドアを開ける際に「バキっ」と音がするのに気づいていて、先程ちょこっと修正しました。この四角の部分です。 このリヤ左ドアのモデリスタエアロの黒い出っ張りが、フロント左ドアに当たって、フロント左ドアを開ける際に「バキっ」と音がでてました。 フロント左ドアのココに当たってました。リヤ左ドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月23日 09:31 ☆5akaji☆さん
  • サイドステップのカーボン仕様

    サイドステップ(サイドスカート)をカーボンラッピングしました。 はじめの取付時に、両面テープの高さが足りず、両面テープを2段にしたことが災いし、2段にした両面テープが割れてしまって、サイドステップがパカパカになっていました。 両面テープの付け替えを機に、ガリったところを再塗装しよと思っていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月27日 11:06 織ちゃんさん
  • エアスパッツ修理

    冬期、雪をラッセルしたのか、エアスパッツが外れてしまい、隙間が広くなってみっともないので固定することにしました。 一冬越すと、シエンタはまずやられています。空力も悪化していると思われるので。 バンパー下部に設けてある溝にハマっている部分の爪が、折れてしまってます。 アクリル用接着剤でやってみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月3日 17:39 かずやんですさん
  • フロントバンパーチリ

    フロントバンパーが前下がりでサイドのチリが若干合っていないのがどうしても気になります。 邪道ですが、バンパーを吊るし直せば治るはず。 下はフォグの固定ビスの根元を吊ります。 上はヘッドライトのこの部分。 本当に邪道ですが、こうやってタイラップを4つつないでバンパーを持ち上げ気味にしながら締めていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月31日 15:07 アムアムさんさん
  • エアスパッツ補強

    エアスパッツを固定しているバンパーのパーツがちぎれてしまったので、アルミ板で補強することにしました。 で、アルミ板は何から作っているかというと、写真で判る方もいらっしゃるかもですが、アルミスコップです。(笑) 固い雪や氷で先が曲がったり、折れたりしたものを再利用です。 ちゃんと採寸すればよいのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月24日 21:26 かずやんですさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)