トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • アル/ヴェル流用ブレーキシステム交換

    最初に今回のモディファイに掛かった費用から ・アル/ヴェルブレーキキャリパー&ローター&パッド 23600円(新車外し、ヤフオクで購入、競争相手が1人居て9800円から予想外の値段に泣き) ・ガスケット&フルード&FOLIATEC塗料&ステッカー 6000円 合計 30000円 (ついでに前後D ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2017年10月27日 13:20 Aru-Garageさん
  • キャリパーカバー取付け

    画像は左フロントです。 まず、カバーをステーで固定しますので、画像の1の赤矢印M8ボルト、頭サイズ14を外す(この際青矢印のナットが連れ回りしますので17スパナで回りどめしましょう)。そして1にステーをつけボルトを手締めで締めておいてから、下の2も同様に行います。同時に1と2のボルトを外しますと、 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2017年11月20日 12:03 か~ずさん
  • 80VOXYブレーキ強化 ローター キャリパー交換動画あり

    交換後の左側画像 作業状況はyoutubeに公開していますので、宜しければご覧ください。 交換後の右側画像 ローターの大きさ比較 キャリパー取り付け時の画像 交換前の画像 交換前の画像 使用したパッドの画像 ブレーキ比較画像

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年11月21日 11:35 プライベーターおやじさん
  • Z33用リアブレーキブレンボキャリパー

    かねてから計画していた😳 リアブレーキのキャリパー交換とビッグローター化を実現しました\(^^)/ ローターはディクセルのフーガ用350φ! ブラケットを仮組みして✌️ キャリパーも1度仮組み😁 ちなみにキャリパーはZ33リアブレーキ用ブレンボ! 取り付け完了😀 回転させて干渉する所が無いか ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 7
    2019年11月4日 21:56 ブルトさん
  • アル/ヴェル用キャリパー塗装準備 1

    30アルファード/ヴェルファイア純正フロントブレーキシステムを80VOXYに流用装着する前にブレーキキャリパーの塗装準備をします。 到着2日目の本日はここまで進めました。 *仕事の合間に進めたりしてるので進行に波がありことをご了承下さい。 キャリパーが届いたので部品を検品し作業開始! まず塗料 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年10月6日 16:30 Aru-Garageさん
  • ブレーキ大径化

    純正ブレーキに20インチはスカスカなのて、ブレーキもインチアップします。 こいつを取り付けます。 ローターとサポートを外します。 ブレーキホースを外すと、フルードが流れ出すので、最後まで、キャリパーにつけたまま、フックでぶら下げておきました。 純正と比較 ふた回りくらい大きいです。 バックプレート ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月22日 15:04 たくや6さん
  • キャリパー交換 前編(フロント対向4POT・リア対向2POT)

    純正キャリパーから対向キャリパーへの交換をします。 用意する物は ■各種レンチ・スパナ・フレアナットレンチ・トルクレンチなどの工具 ■ジャッキアップする道具・ウマ(リジットラック)等 ■ブレーキフルード・ブレーキクリーナー・グリース・CRC等 ■プラスチックハンマー・ワイヤーブラシ ■キャリパー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年11月19日 19:36 あいまいぱぱさん
  • キャリパー交換 後編(フロント対向4POT・リア対向2POT)

    前編の続きです! ブラケット装着したら次にローターを装着します。(画像撮り忘れました~) ローターをはめ込んだら次は交換するキャリパーの装着をします。 しっかりキャリパーを固定します。 専用のブラケットなのでローターとキャリパーのセンターがきちんと取れてます。 そしてフロントキャリパーも固定し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2011年11月19日 21:14 あいまいぱぱさん
  • エンドレス ビッグキャリパー チビ6 チビロクWAGON 換装

    勤務先の上司の方に譲っていただきました。 とは言ってもFUGA450GTに装着されたものがVOXYに付くわけもなく、発売さえされていないので夢見れただけでもめっけもんと思ってたら、ENDLESSに特注してもらっていました。 しかしZRR80のデータがなく現車を預ける予定でしたが、スタッフの方がNO ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年4月29日 22:24 Noabonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)