トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • メテオファイバーLEDテール ハイフラ対策仮修理

    メテオのウインカーがハイフラを起こしましたf^_^;) 調査しましたが、テールランプの抵抗器に不具合がありました。 保証期間を経過したため、自力で仮修理しました(^-^) メテオのLEDテールの抵抗器はココについてます。 台座が錆びてますので水が入り込んでますね…簡単には交換出来る位置ですが ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2016年6月30日 12:35 tomorinさん
  • テールランプコーキング作業

    クリスタルアイのLEDテールですが、諸事情ありまして、装着当初は見送っていましたコーキングを行うことにしました。 ユニット側とカバー側の接合部分をぐるりとコーキングします。 まずは、コーキングする場所にはみ出し防止のためのマスキングテープを貼ります。 コーキング剤は、ホルツのクリアシーラーを使 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年5月29日 19:31 ひろしゅうさん
  • テールランプの曇りを何とかしたい!(試行編)

    クリスタルアイのテールランプ。 LEDの配置や大胆に流れるウインカーとブラックタイプのカラー、めちゃめちゃ気に入っているテールランプです♪ ただ... 1点だけ困った事がありまして(;^_^A なにかといいますと。。。 曇っちゃうんです。 クリスタルアイを装着されている方は、かなりの高確 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 8
    2019年5月24日 20:56 ひろしゅうさん
  • ジャンク品ヘッドライトの補修

    ジャンク品のヘッドライトの補修です。 見事にステーが折れているので リテーナを取付けていきます! 中途半端に折れているとリテーナが 取付け出来ないので、 ハンダゴテで焼き切りました。 切り口が汚いですが、リテーナで隠れるので 気にしない(笑) リテーナを取付けました! ボルト2本で固定するだけなの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年10月14日 13:41 スッちーさん
  • テールランプのぐらつき修理

    左テールだけぐらつくので 部品を取り寄せました。 10ミリで緩めます。 勢いよく外します 気になる方はマスキングを おすすめします。 僕はそのまま グロメット外します ちょっと傷ついたので 補修液で(笑) 入れ歯見たい あとは取り付けて完了 あとはライト、ブレーキ ハザードつけて点灯確認 ガタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月21日 12:34 エルボさんさん
  • LEDテールをメンテしよう☆!

    2月21日にスキーに行くまだ暗い早朝に、ふとテールを見たらこんな状態に(T_T) 製作時からテールには始めて使うテープLEDだったので、信頼性の面でどうかな?と思ってたんですが、なって欲しくなかった事態に(~_~;) テープLEDの一部なので電源やアース不良は考えられないし、お亡くなりになったのか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月1日 19:47 ドライダーさん
  • テールのガタガタ解消( ´・∀・`)

    テールランプ交換をした方、よく脱着作業をされる方はこうなっている事が多いのではないでしょうか?( ・ω・) ボディ側の方が潰れたり変形したりして固定のボルトが永遠に回り続けてガタガタになる症状( ´・∀・`) 今回はこれを交換します🎵 自分用と元付けていたヴァレンティのテールの嫁ぎ先の方用に2セ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年6月14日 10:49 秋ちゃん。さん
  • ヘッドライト研磨&コーティング その1

    2年ほど前から少しずつヘッドライトの黄ばみが発生しておりましたが、表面のクリア塗装を剥がすと半年おきぐらいに研磨をしなくてはいけなくなるのでずっと我慢をしてました。 ところが、 この度、どうしてもヘッドライト研磨をしなくてはいけない状況になってしまい、とうとう重い腰を上げて研磨作業をする事と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月6日 00:58 青き願いさん
  • LEDフォグバルブによるレンズ内浸水対策

    LEDバルブの防水パッキンが甘く水が侵入しレンズが曇ってるというより、水滴タップリ(゚◇゚)ガーン 念の為、レンズ合せ部分から浸水がないかテストも実施。 表面側は大丈夫でした。 まず、レンズ内にキッチンぺーを小さく切って中に入れて割り箸を使って水分を除去。 過去にカラ割したときの経験からティッシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年1月21日 15:50 いけやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)