トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • D型スポンジ

    ドア開けた時に内側の汚れが毎回気になって何かしら対策あるか調べていたところ、Dスポンジで対策されている方がいたので参考にしてみました。 まずは洗車から! 気分がいいです! 以前やったヘッドライトもピカピカです! 仕上げの磨き この位置に貼り付け 試しで買ったので4本買いましたがジャスト3本でし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月13日 12:37 KMC.COMさん
  • ヒッチメンバー 取付け 1

    牽引で必需品のヒッチメンバーを 取付けていきます(^-^)/ メーカーによって取付け方法は 変わるかもしれませんが 参考までに… リアバンパーを外しますが 省略します! 固定に使用する穴は片側、 この3ヶ所です(*^^*) 2ヶ所はネジ山タップが きってあります! 次にボルトを固定するための ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月9日 21:50 子ども店長さん
  • 静音計画取付(リヤゲート編)

    最近、みんカラや量販店でよく見る エーモン「静音計画」を導入してみました。 粘着度は、はじめは強くないので貼り直しもできるので 作業自体は簡単です。 注意!リヤゲートが閉まりにくくなります。 ちなみにこんな形状です。 まずは、お約束の貼り付け面の汚れ落としと脱脂をしっかりとやりましょう! 次 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年3月30日 00:40 tlawさん
  • ドアハンドルプロテクター

    オークションでVALFEE ドアハンドルプロテクターを購入しました。 それぞれ微妙にサイズが違います。また両面テープも足りません。 両面テープを追加して貼りました。 ちなみにAが運転席側リア、Bが助手席、Cが助手席側リア、Dが運転席と思われます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月3日 18:14 2代目煌Brさん
  • D型スポンジの追加取付

    助手席やってなかったので今日買いに行って取り付けました。 助手席3本 スライドドア片側2本計算 助手席側へ貼り付け。 両面テープが付いているのですぐ取り付けられます。 シリコンオフして貼り付け。 運転席側は一部、剥がれかけていたので耐久性はないのかもです。 アールの所へ取り付けなので潰しな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月2日 14:33 KMC.COMさん
  • ヒッチメンバー 取付け 2

    カプラーの裏に配線をネジで 締め込み固定します! 配線を室内に入れていくので 底のゴムに穴をあけて通しました! 後は内張りの裏からテールまで 配線を引っ張り繋げるだけです(^∇^) 後はバンパーを付けて ヒッチマウントつければ完成です‼ 作業は1人でもできますが 2人でする事をオススメしますψ(` ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月9日 22:46 子ども店長さん
  • 後期化

    80前期なうちのヴォクシーですが、この度の豪雨災害でフロントバンパーを破損しまして…。 思い切って後期を買おうかとも思ったのですが、二年で換えるのもなんだかなーってことで 後期化する事にしました。 で、いきなり完成です(笑) メッキパーツも装着です。 やっぱり新しい顔は素敵です。 ついでに、リア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年8月9日 08:10 北斎丸さん
  • ペーパークリップで開口部補強👍

    本日はみん友さんも結構やっている(?)ペーパークリップで開口部を補強しました。 用意したのはペーパークリップ(ダイソー製)とクリップ280個(40個入り×7→近くのダイソーの全部買い占めました笑)です。 本体とセットで20個あるので、計300個となります😄 バックドアの開口部のウェザーストリップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年1月31日 21:42 タモタカさん
  • フードインシュレータ

    エンジンのならし運転も終わり、エンジンを高回転までまわすと…少々音が大きやしないか?? 2リッター・直4エンジンなので、静粛性まで望むのは贅沢すぎますが(笑) 皆さんが行っている「フードインシュレーター」を、私も取り付けることとしました。今回もマネっこです(汗) フードインシュレーターをクリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月12日 21:46 Hideじぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)